【コロナ支援】クラウドファンディング「CAMPFIRE」で飲食店やアーティストをサポートできる

暮らし・生活・ペット

大手クラウドファンディングの「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」は、新型コロナ対策に特化したサポートプログラムを提供。支援する場合は、リターンを選択、必要事項を入力してから金額を決済すればいい。クレジットカード、コンビニ、銀行振込、キャリア決済、PayPayなどに対応している。

オンライン生活 在宅ライフ編苦境に立つ人々をみんなでサポート

クラウドファンディングで各業界のコロナ支援に参加する

長引くコロナ禍により、さまざまな分野の人々が経済的苦境に立たされている。とりわけ自粛や予約キャンセルの影響をモロに受けたのが、飲食店、ライブハウス、宿泊施設、アーティストなどだ。そんな人たちを救おうと、クラウドファンディングを通じた支援活動が展開されている。

大手クラウドファンディングの「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」では、新型コロナ対策に特化したサポートプログラムを提供。多くの飲食店やアーティストなどが支援プロジェクトを立ち上げている。

各プロジェクトのページでは、募集背景や資金の使い途、支援金額に応じたリターンなどについて確認できる。支援する場合は、まずリターンを選択し、必要事項を入力してから金額を決済すればいい。なお、決済方法は、クレジットカード、コンビニ、銀行振込、キャリア決済、PayPayなどに対応する。

●新型コロナと戦う人々を支援

CAMPFIREの「新型コロナウイルスサポートプログラム」では、営業や活動継続のための支援プロジェクトを展開している。

●支援額に応じたリターンがある

クラウドファンディングでは、支援金額に応じたリターンを受け取れるのが特徴。グッズや食品などさまざまな特典がある。

◆解説/宮下由多加(ITライター)

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペットエンタメ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー