【コロナ支援】クラウドファンディング「CAMPFIRE」で飲食店やアーティストをサポートできる

暮らし・生活・ペット

大手クラウドファンディングの「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」は、新型コロナ対策に特化したサポートプログラムを提供。支援する場合は、リターンを選択、必要事項を入力してから金額を決済すればいい。クレジットカード、コンビニ、銀行振込、キャリア決済、PayPayなどに対応している。

オンライン生活 在宅ライフ編
苦境に立つ人々をみんなでサポート

クラウドファンディングで各業界のコロナ支援に参加する

長引くコロナ禍により、さまざまな分野の人々が経済的苦境に立たされている。とりわけ自粛や予約キャンセルの影響をモロに受けたのが、飲食店、ライブハウス、宿泊施設、アーティストなどだ。そんな人たちを救おうと、クラウドファンディングを通じた支援活動が展開されている。

大手クラウドファンディングの「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」では、新型コロナ対策に特化したサポートプログラムを提供。多くの飲食店やアーティストなどが支援プロジェクトを立ち上げている。

各プロジェクトのページでは、募集背景や資金の使い途、支援金額に応じたリターンなどについて確認できる。支援する場合は、まずリターンを選択し、必要事項を入力してから金額を決済すればいい。なお、決済方法は、クレジットカード、コンビニ、銀行振込、キャリア決済、PayPayなどに対応する。

新型コロナと戦う人々を支援

CAMPFIREの「新型コロナウイルスサポートプログラム」では、営業や活動継続のための支援プロジェクトを展開している。

支援額に応じたリターンがある

クラウドファンディングでは、支援金額に応じたリターンを受け取れるのが特徴。グッズや食品などさまざまな特典がある。

◆解説/宮下由多加(ITライター)

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペットエンタメ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース