【スマホ決済のおすすめ】キャッシュレス還元事業終了後は「使い勝手」で選ぶべし

暮らし・生活・ペット

キャッシュレス還元事業終了後のスマホ決済のおすすめについて解説する。「楽天市場」という最大の通販サイトを擁する「楽天ペイ」なら、ポイントも共有して使えていい。また、「ファミペイ」はファミリーマートのみの利用だが、商品がもらえるスタンプ企画や無料クーポンなど特典が満載だ。

オンライン生活 マネー・買い物編
スマホ決済は「還元」から「使い勝手」の時代へ

キャッシュレス還元事業終了後のスマホ決済のおすすめは?

6月30日をもってキャッシュレス・ポイント還元事業が終了したことを契機に、スマホ決済各社が展開してきた赤字覚悟の大型キャンペーンも一段落の傾向にある。

各社のポイント還元率は横並びとなりつつあり、もはや大差ない状況だ。今後は使い勝手を重視してスマホ決済を選ぶべきだろう。

そこで重要になってくるのが、「使える店の多さ」と「ポイントの汎用性」だ。

例えば、利用できる店舗数なら全国230万ヵ所以上を誇る「PayPay」が圧倒的。

ポイントの汎用性では、国内最大級の通販サイト「楽天市場」の支払いにも使える「楽天ペイ」が、頭一つリードの感がある。

楽天ペイ

スマホ決済の中でも、「楽天市場」という最大の通販サイトを擁する「楽天ペイ」。ポイントも共有して使えるので非常に便利だ。

一方、やはり特典を重視したいというなら、商品の無料引き換えクーポンを多数提供している「ファミペイ」も要チェックだ。

ファミペイ

使える店は基本的にファミリーマートのみだが、そのぶん商品がもらえるスタンプ企画や無料クーポンなど、特典が満載。

◆解説/篠原義夫(フリーライター)

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース