【レゴ アートシリーズ】おうち時間におすすめ!ウォーホルやビートルズなど大人のレゴブロックがオシャレ

レビュー

レゴ アートシリーズは、レゴブロックらしいドット感が、空間をおしゃれに演出してくれる。「アンディ・ウォーホル:マリリン・モンロー」「ビートルズ」「マーベルスタジオ:アイアンマン」「スターウォーズ:シス」という、ポップカルチャーを代表するキャラクターにも注目だ。

ウォーホル、ビートルズ、マーベルなど大人の”おうち時間”をポップに楽しむ

自宅でゆったりと過ごす時間におすすめしたいのが、レゴが発売した「アートシリーズ」

レゴジャパン
レゴ アートシリーズ

実売価格例:各1万7595円

アンディ・ウォーホルの代表作であるマリリン・モンローの肖像画。カラーの使い分けで4タイプのオプションを制作できる。

「アンディ・ウォーホル:マリリン・モンロー」「ビートルズ」「マーベルスタジオ:アイアンマン」「スターウォーズ:シス」という、ポップカルチャーを代表するキャラクターをテーマにしたポートレートアートで、レゴブロックらしいドット感が、空間をおしゃれに演出する。

ビートルズ後期の名盤「ホワイトアルバム」のメンバーポートレートを再現。

各セットともに、複数のキャラクター(もしくはメンバー)を選んで2Dアートを作成することが可能。

「シス」は、ダース・モール、ダース・ベイダー、カイロ・レンの3キャラクターの制作が可能。さらに、3セットを集めて組み合わせることで、ダース・ベイダーを精緻に再現する3倍サイズの作品にチャレンジすることもできる。

また、制作気分を盛り上げるオリジナルのサウンドトラック音源を、スマホでダウンロードして聴くことができるQRコードを収録している。

いずれのセットも約3000前後のピースを収録。特製壁掛けパーツも付属する。

サイトURL
https://www.lego.com/ja-jp/campaigns/art

※価格は記事作成時のものです。

文/特選街編集部

スポンサーリンク
レビュー
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース