【オンライン講座を受けてみた】Zoomでバイオリンの生演奏を堪能!1回から受講できる「ストアカ」がおすすめ

暮らし・生活・ペット

新しい形の習い事として、オンライン講座が注目されてます。人が集まる状況を避けるため、対面レッスンの代替手段としてのオンラインかと思いきや、実は使い勝手もコストパフォーマンスもいいと評判です。申し込みから受講、支払いまでの流れもシンプル。今回は、家族で参加できるタイプのオンライン講座で、バイオリン教室を楽しんでみました!

移動の労力やドタキャンのリスクを回避

まだまだ外出自粛が続くなか、「習いごとをしたい」「新しい世界を知りたい」という人も多いでしょう。家にいながらにして、それを実現できるのがオンライン講座です。

通常なら、開催地が遠いと通うのが大変ですが、オンラインなら地理的な制約がありません。「天気が悪い」「自転車がパンクした」などの理由によるドタキャンのリスクも避けられます。

小さいお子さんのいる人にも、おすすめです。こちらの音声を「ミュート」にすれば、子どもの声で講座のじゃまをする心配はありませんし、子供用のお出かけ準備や移動の労力もいりません。子育て中にビジネススキルや語学力を向上させたいという人も、オンライン講座なら始めやすいでしょう。
しかも、子供と一緒に楽しめる講座もいっぱい!「おうち時間」のマンネリ解消に、イベントとして取り入れてもいいと思います。

「ストアカ」なら1回から受講OK!

数あるオンライン講座システムから、今回私が選んだのは「ストアカ」です。ストアカは日本最大級のスキルシェアサービス。教えたい個人がさまざまな講座を開催し、学びたい個人がそれを選ぶシステムになっています。
あらゆるジャンルの講座を1回から検索・予約することができ、入会金も不要なので、「続かないかも」「お金が無駄になるかも」という心配も不要です。

予約申し込み・決済はオンライン上で行い、申込締切日まではキャンセル・返金もOK。きっちりした習い事というより、気になる講座を手軽に体験できるシステムになっています。

ヨガ講座やアクセサリー作り、子供のヘアカットやお料理教室のほか、オンラインプラネタリウムを使ったジュニア天文講座、映画監督が教えるマンツーマン演技レッスンなどもあり、眺めているだけでワクワクします。

今回はせっかくなので、普段全然なじみのないジャンルに触れてみようと、バイオリン講座『ご家族で体験!一日バイオリン教室』をチョイスしました(現在は『ご家族で体験♪おうちでバイオリンコンサート』に名前が変更)。

プロのバイオリニスト久米晶子さんが、演奏を交えながら、楽器の構造や曲の生まれた背景などを教えてくれるというもの。弾き方を習うわけではないので、バイオリンは必要ありません。
ちなみに私も家族も、バイオリンやクラシック音楽に関する知識は、ほぼゼロです。

家族参加型のバイオリン教室をチョイス

申し込みの手続きは簡単

まずは、ストアカに登録。名前(本名じゃなくてOK)や生まれ年などの情報を入力し、学びたいカテゴリーを選択します。
講座の予約ページでは、支払方法や参加人数などを設定します。次々に画面が現れ、それに従って進んでいくだけなので、操作は簡単。先生へのメッセージも送れるので、気になることがあれば書いておきましょう。

受講料や参加可能人数などは、講座によって異なります。私が今回選んだ講座は家族参加型なので、1家族で3000円。1人でも4人でも同じ金額というのが嬉しいです。早いタイミングで予約しても、講座の前日の夕方にリマインドのメッセージが届くので安心です。

オンライン講座では、ビデオ会議ツールのZoomを使うことが多いようです。パソコンやスマホ、タブレットなどの端末と、Zoomアプリ、ネットがつながる環境が整っていれば、全国どこからでも講座が受けられます。
今回の講座もZoomを使用するとのことだったので、事前に設定しておきました。
Zoomの設定についてはこちらを参考にしてください。
▼Zoom(ズーム)の接続手順ガイド(動画あり)

オンラインのバイオリン教室はこんな感じ!

先生とも受講者ともすぐに打ち解ける

そして講座当日。10分前に入室したら、すでに数人の受講者と先生が待っていました。入室後、自分の名前を講座での呼び名に変えて、スタートです。

参加者は、70代の方から1歳の子連れのお母さんなど、いろんな人がいます。もちろん皆さん初対面で、関東、中部、関西など住んでいる地域もバラバラでした。でも、先生の優しいお人柄のおかげで、すぐ打ち解けた雰囲気に。

久米先生がお出迎え。上には小さく受講者の皆さんのお顔も。

個々のスタイルで楽しみつつコンサートのような一体感!

まずは、プロのバイオリニストである先生が、演奏を披露してくれました。本格的なバイオリン演奏なんて、じっくり聴くのはたぶん初めて。「バイオリンの音って体にグイグイ響いてくるなぁ」とか、「この曲『芸能人格付けチェック』で聴いたことあるぞ」とか考えながら、音色に浸ります。

バイオリン演奏は、皆さんそれぞれのスタイルで楽しんでいました。ミュートにした状態で曲に合わせて歌っている人がいたり、子供さんが後ろの方で踊っていたり。音楽ホールで静かに聴くのも素敵だけれど、オンラインだからこそ可能な、こうした楽しみ方もすごくいいと思いました。

演奏が終わったらみんなで拍手したりして、コンサートみたいな一体感! なかには「コロナでコンサートに行けないから、家で聴けて本当に嬉しい」と感動する人も。この日は、クラシックの名曲やジャズ、子供向けの曲を含む8曲を演奏してくれました。

その日のノリで、演奏する曲数が増えることもあるそう

演奏の合間には、バイオリンや曲に関する歴史なども教えてくれます。バイオリンというと西洋のイメージですが、発祥はアジアだと知って「ほえーっ」となりました。難しいところもあったけれど、教養が増えていく感じでちょっと得した気分。

バイオリンのルーツに触れて教養が深まる

初対面の人たちと心地よい交流を楽しめる

おもしろいと思ったのが、お互いに感想を言い合うコーナーです。
「ゆっくりした曲では、故郷の田園風景が浮かんできた」とか「曲によってバイオリンの音が全然違って驚いた」など、いろんな意見が聞けました。
話しているうちに、コーラスグループに入っている人がいたり、バンドをやってる人がいたりと、参加者の人となりが見えてくるのも興味深いものがありました。

年齢や住んでいる場所がバラバラな方達と、ゆるやかで心地よい交流が持てるのが、とにかく新鮮。仕事はテレワーク、会食は自粛、ご近所さんとの井戸端会議もはばかられる昨今、大人同士の会話に飢えている人にとって、すごくいいリフレッシュになると思います。

今回は特別に講座の様子を撮影させていただきました(通常は先生の姿のみOK)

まとめ

今回の講座は約1時間30分。バイオリンというキーワードのもとにふわっと集まり、ふわっといろいろ話をして、ふわっと散っていく感じで、新しい距離感がすごく新鮮でした。
バイオリンなんてちょっと敷居が高くて、対面だったら躊躇してしまうところですが、オンラインだと簡単に体験できます。そして、参加者の皆さんの感想を聞くなかで「音楽の感じ方に正解はないんだな。自分なりに味わえばいいんだ」と気づいたことも、大きな収穫でした。
今回はバイオリン講座でしたが、ダンス教室なんかもお子さんと一緒に受けると楽しそうですね。皆さんもオンライン講座で、新しい世界への扉をノックしてみてください!

※今回特別に講座の様子を撮影させていただきました。通常は先生の姿のみスクショOKです(ほかの受講者が写るのはNG)

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー