【Windows10】タスクバーの通知領域に出るアイコンを表示・非表示にする方法

ガジェット

通知領域(タスクバーの右側にある小さなアイコンが並んでいるエリア)に入っている項目には、意外と重要なものが多い。タスクバーの通知領域に出るアイコンが多すぎると感じていたら、非表示にすることもできるので、その方法をわかりやすく解説していく。

タスクバーの通知領域に出るアイコンが多すぎる

通知領域とは、タスクバーの右側にある小さなアイコンが並んでいるエリアのこと。ここに入っている項目は、主にパソコンやWindowsの管理・設定に関するもので、意外に重要なものが多い。また、状況に応じて必要なときだけ表示されるものもある。なお、右端の日時表示周辺の小さなアイコンは、システムアイコンと呼ばれて区別されている。

これらの項目は、表示/非表示の選択が可能だ。「スタート」→「設定」→「個人用設定」→「タスクバー」を開き、その画面を下にスクロール。中ほどの「通知領域」で「タスクバーに表示するアイコンを選択します」か「システムアイコンのオン/オフの切り替え」を押すと、表示項目を選ぶことができる。オフにした項目は、通知領域にある上矢印「隠れているインジケーターを表示します」を押せば利用できる。

●タスクバーに表示されるアイコンはオン/オフできる

(1)「タスクバーに表示するアイコンを~」の画面。通知領域の表示項目は、この画面で選択できる。意味がわからない項目は、そのままでいい。

(2)こちらは「システムアイコンのオン/オフの切り替え」画面。「オン」になっていても、そのとき必要なければ表示されないものもある。

■解説/下島朗(エントラータ)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー