【Windows10】もっと簡単に!ダブルクリックで終わる電源シャットダウン方法知ってる?

ガジェット

ここでは、電源ボタンやショートカットで簡単にシャットダウンできる方法を解説する。この方法を知っておくと、電源ボタンで「スリープ状態」や「休止状態」にすることも可能だから覚えておくと便利だ。

関連記事▶【Windows10】コンパネどこ行った?コントルールパネルの開き方

もっと簡単に電源をシャットダウンできない?

確かに「スタート」から「電源」→「シャットダウン」とたどってパソコンを終了するのはめんどうだ。3回もクリックする必要がある。対策としては、コントロールパネルを開き、「システムとセキュリティ」→「電源オプション」→「電源ボタンの動作を選択する」を開く。「電源ボタンを押したときの動作」を「シャットダウン」にすると、電源ボタンを押すだけで済む。

シャットダウン専用のショートカットアイコンを作る方法もある。デスクトップを右クリックして「新規作成」→「ショートカット」を選ぶ。開いた画面に「shutdown /p」と入力して「次へ」。ショートカットにわかりやすい名前を付けて「完了」を押すと、デスクトップに新しいアイコンができる。これをダブルクリックすると、自動的にシャットダウンの行程に入ってパソコンが終了する。

●電源ボタンやショートカットで簡単にシャットダウンできる

(1)この画面で、電源ボタンを押したときの動作を選ぶことができる。電源ボタンで「スリープ状態」や「休止状態」にすることも可能。

(2)シャットダウンのショートカットを作る方法。「shutdown」と「/p」の間に半角スペースを入れる。「次へ」を押して名前を付けて「完了」。

■解説/下島朗(エントラータ)

関連記事▶【Windows10】コンパネどこ行った?コントルールパネルの開き方

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー