オンライン会議中に接続が切れないようにする対策 有線LAN接続も活用しよう!

ガジェット

Wi-Fiルーターの設定で、通信安定性が高まる項目をオンにしておくとオンライン会議中に接続が切れにくくなる。また、パソコンを使っている場合は、Wi-Fiではなく有線LANを使うほうが圧倒的に通信が安定する。

オンライン会議中に接続が切れないようにしたい!

▶有線LAN接続も活用しよう

Wi-Fiルーターの設定で、通信安定性が高まる項目をオンにしておこう。例えば、ビデオ通話などの特定の通信に優先的に速度を割り当てる「QoS」や、端末のある方向に強い電波を出す「ビームフォーミング」が有効になっていることを確認するといいだろう。

パソコンを使っている場合は、Wi-Fiではなく有線LANを使うほうが圧倒的に通信が安定する。有線LANのポートが装備されていないノートパソコンでも、USB3.0接続の1Gbps接続可能なLANアダプターを装着することで、安定した有線化が実現できる。

パソコンなら有線LAN接続が有効!

ルーターの設定で通信安定性を強化する。パソコンの場合、有線LAN化してしまえば、通信の途切れは激減する。

●解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース