光回線でアンテナなしでテレビをみる方法 有料オプションで視聴可能

ガジェット

フレッツ光の「フレッツ・テレビ」は、地上/BSデジタルに加え、CSの視聴にも対応し、4K放送の視聴も可能。NURO光の「ひかりTV for NURO」は、地上/BSデジタル、CS、ビデオの視聴ができる。ここでは、光回線でアンテナなしでテレビを見る方法について解説する。

光回線でアンテナなしでテレビを見る方法はある?

▶フレッツ・テレビは月額825円~

主要な光回線では、有料オプションでテレビサービスを提供している。これを利用すれば、アンテナ不要でテレビの視聴が可能だ。

フレッツ光の「フレッツ・テレビ」は、地上/BSデジタルに加え、CSの視聴にも対応し、4K放送の視聴も可能。NURO光の「ひかりTV for NURO」は、地上/BSデジタル、CS、ビデオの視聴ができる。auひかりの「auひかりテレビサービス」は、CSとビデオには対応するが、地上/BSデジタルは視聴できない。これらのサービス以外に、ケーブルテレビを別途契約する手もある。

光回線で利用できるテレビ視聴サービス

サービス名 対応サービス 月額料金
地上
/BS
CS ビデオ
配信
フレッツ・テレビ
(フレッツ光)
× 825円~
auひかり
テレビ
サービス
(auひかり)
× 1628円~
(※1)
ひかりTV
for NURO
(NURO光)
1100円~
(※2)(※3)
(※1) 別途セットトップボックス利用料(月額550円)がかかる。
(※2) 「ひかりTV2ねん割」適用時。
(※3) 別途チューナーレンタル代(月額550円)がかかる。

※価格は記事作成当時のものです。

●解説/宮下由多加(ITライター)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー

AI AVATARの進化が止まらない!2025年最新トレンドと活用術
近年、AI技術の進化は私たちの生活に大きな変化をもたらしています。チャット入力による文字での対話だけではなく、画面の向こう側に映し出されるリアルな人物映像と会話を楽しむアプリケーションまで登場し、我々の生活を豊かに変えているのです。こうした...

PRレビュー