【ChromeにPocketTubeを追加】YouTubeで登録したお気に入りチャンネルの整理方法

ガジェット

YouTubeで登録したお気に入りのチャンネルの一覧は、画面下部の「登録チャンネル」から確認できるが、使っているうちに登録数が増え、目当てのチャンネルを探し出すのに苦労する。ここでは、「PocketTube(ポケットチューブ)」でチャンネルを整理する方法を解説する。

登録チャンネルは、この方法でフォルダー整理できる

YouTubeで登録したお気に入りのチャンネルの一覧は、画面下部の「登録チャンネル」から確認できるが、使っているうちに登録数が増え、目当てのチャンネルを探し出すのに苦労する。

そんなときは、パソコン版の「Chrome」に「PocketTube」という拡張機能を追加してみよう。お気に入りの動画を「再生リスト」に保存する感覚で、作成したフォルダーにチャンネルを分類、整理できるようになる。「料理」や「ゲーム」などのジャンルごとにリストを作れば、必要なときに閲覧したいチャンネルや投稿者を見つけやすくなる。

■「PocketTube」でチャンネルを整理

(1)「Chromeウェブストア」で「PocketTube Youtube Subscription Maneger」をインストールしよう。

(2)「購読チャンネルのグループ」から、フォルダーの作成や編集、登録したチャンネルの振り分けを行える。

■解説/今西絢美 (ライター)山崎理香子(ライター)

スポンサーリンク
ガジェットAndroidiPhoneアプリスマホパソコン
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース