スマートウオッチなどのウエアラブル端末を手がけるフィットビットから、JR東日本の交通系ICカード・Suicaに対応したCharge 4が登場した。GPS搭載の進化型フィットネス&ヘルストラッカーで、日々のワークアウトや屋外アクティビティ、健康状態のデータを記録することが可能だ。

フィットビットの進化型GPSトラッカーにSuicaの決済に対応したモデルが登場

スマートウオッチなどのウエアラブル端末を手がけるフィットビットから、JR東日本の交通系ICカード・Suicaに対応したCharge 4が登場。GPS搭載の進化型フィットネス&ヘルストラッカーで、日々のワークアウトや屋外アクティビティ、健康状態のデータを記録することが可能。

フィットビット
Fitbit Charge 4
実売価格例:1万8173円

多彩なベルトを楽しむことができる

画像: フィットビットの進化型GPSトラッカーにSuicaの決済に対応したモデルが登場

さらにSuicaへの対応によって、スマホや財布を取り出すことなく、この端末をタップするだけで全国の電車やバスなどの交通機関の利用や、加盟店での買い物が可能になった。

画像: 健康状態を細かくモニタリング。iPhoneやAndroidスマホでSuicaと最大6枚のクレジットカードやデビットカードを登録可能。

健康状態を細かくモニタリング。iPhoneやAndroidスマホでSuicaと最大6枚のクレジットカードやデビットカードを登録可能。

※価格は記事作成当時のものです。



This article is a sponsored article by
''.