【スマホの指紋認証・顔認証】うまくいかない時があるけど原因は?

Android

指紋センサーは、指紋を読み取る際、指がぬれていたり、クリームがついていたりすると、反応が悪化することがあります。乾いた状態になっているかどうかは、念のため確認しておこう。また、顔を登録するときは推奨環境で登録を。Apple Watchユーザーはマスク着用でもOKだ!

スマホ設定・セキュリティ編指紋を登録したのに認証がうまくいかない

指紋センサーは、指紋を読み取る際、指がぬれていたり、クリームがついていたりすると、反応が悪化することがあります。乾いた状態になっているかどうかは、念のため確認しておきましょう。

それでもうまくいかないときには、同じ指を再度登録したり、ほかの指を登録してみるのも手です。同じ指を複数回登録する場合、1回めと2回めで意識的に指を当てる場所を変えてみると、精度が上がることもあります。それでもダメな場合は、指紋センサーに故障がないかどうかをキャリアショップなどでチェックしてもらいましょう。

●違う指や同じ指など、指紋を複数登録してみよう

指がきちんと乾いていても指紋を検出してくれないときには、同じ指を重複登録してみる方法がおすすめ。再設定の前に試してみたい。

Android

同じ指でも複数の登録が可能!

スマホ設定・セキュリティ編顔を登録したのに認証がうまくいかない

カメラを使う顔認証の場合、暗い場所や、逆に直射日光が強く当たっているときに、失敗するケースがあります。登録時、推奨される環境で行ったかどうかも、改めて確認しましょう。再登録するとうまくいくケースもあるからです。

また、顔認証はマスクを着けていると機能しない場合があります。iPhoneの場合、iOS14.5からは、ロックを解除したApple Watchを装着していると、マスク使用時にiPhoneをのぞき込むだけでロックを解除してくれるようになりました。試してみましょう。

●推奨環境で登録を。Apple Watchユーザーはマスク着用でもOKに!

顔認証は、必ず推奨環境で登録しよう。iOS14.5では、マスク着用時にApple Watchをしていると、顔認証をスキップできる。

iPhone

◆解説/石野純也(ジャーナリスト)

スポンサーリンク
AndroidiPhoneスマホセキュリティ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー

AI AVATARの進化が止まらない!2025年最新トレンドと活用術
近年、AI技術の進化は私たちの生活に大きな変化をもたらしています。チャット入力による文字での対話だけではなく、画面の向こう側に映し出されるリアルな人物映像と会話を楽しむアプリケーションまで登場し、我々の生活を豊かに変えているのです。こうした...

PRレビュー