100均のアイテムを使い、デスク周りの整理整頓を行いました。その結果、デスクが広くなり使いやすく変化!整理整頓に役立った100均アイテムを、デスク周りのビフォーアフターと共にご紹介します。煩雑なデスク周りがとてもすっきりしました。
日に日に散らかっていくデスク周り
100均アイテムのみですっきり整理整頓をしてみた
テレワークの日が増えると、家のデスクに居る時間も長くなりますよね。するとデスク周りにものが増えてどんどん散らかっていく、なんてことはないでしょうか?
筆者のように365日同じデスクに居着いていると、ものの増え方も並大抵ではありません。先日、とうとう子どもに「少し散らかりすぎじゃない?」と言われてしまったため、重い腰をあげて整理整頓をすることにしました。
整理整頓をするといっても、ものを端に寄せるだけでは意味がありません。空いているスペースをうまく使ってものをしまい、なおかつ取り出しやすい環境を作るのが「整理整頓」なはず。
整理整頓を成功させるためには、収納アイテムを賢く使うことが重要です。そこで、収納アイテムの宝庫とも言える100均に足を運び、100均アイテムのみでデスク周りの整理整頓を行いました。
「引き出し内のごちゃつき」を整理整頓
100均で解決
積み重ねできる書類トレー
筆者のデスクには引き出しがありません。そのため物はデスク下の棚部分に、乱雑に置いてあります。A4用紙の上にパソコンケースやら無線キーボードやらが放置されており、A4用紙を取り出すのが困難な状況です。
さらに関係のない収納袋やスタッキングケースも見えています。何かに使えそうと思い購入したものの、ほとんど活用していないアイテムです。
使用頻度が低いものは棚からどかし、必要なものは使いやすく変化させたいと思います。そこで、ダイソーの「積み重ねできる書類トレー」を購入してきました。
これを重ねて、棚部分に入れると……
ぴったりです!
紙が取りやすくなると同時に、棚部分のスペースが増えました。幸先の良いスタートです。
「散らかる小物」を整理整頓
100均で解決
木製ボックス+コットン収納バッグ
デスク脇にある棚の上には、仕事で行き詰まったときに触れる「癒しアイテム」が多くあります。
癒しアイテムの詳細は、笛、カリンバ(楽器)、アロマディフューザーに小銭の入ったキャニスター、さらにムーミンの置物。なぜか子どもの鉛筆削りも置いてあり、物置状態です。
それぞれの「部屋」がないため、こんなにごちゃごちゃした状態になってしまうのでしょう。癒しアイテムたちの部屋を作るために100均で購入したのは、木製のボックスとコットンカゴです。
コットンカゴは形がいびつですが、デザインがとてもかわいく一目惚れでした。これを棚の上に置けば…
すっきり整理整頓が完了!ものが整理整頓されることで、奥に埋もれていた花も存在感が増したように思えます。
「モニター周りのペン・コード類・メモ類」を整理整頓
100均で解決
有孔ボード+ブラックボード
モニター周りには小物類が転がっています。耳栓・充電器・文房具類・イヤホン・カレンダー・お手玉(?)…などです。じつは、これらはもともとはデスク脇のおしゃれな小箪笥の中に入れていたものでした。
しかし重度の面倒くさがりである筆者は、引き出しを開ける→出す→しめるの動作が大の苦手です。デスク下に引き出しを入れなかったのも、「引き出しを出すのが面倒だったから」という理由があります。
開けて閉めてが苦手なら、開けて閉めてのない収納を作れば良いだけのこと! 小物類を「見せる収納」に切り替えるために、有孔ボード・小さな木箱とフック・棚セットを購入してきました。
さらに台所で放置されていた、100均の磁石シートを使います。
小物類の見える収納には、ほんの少し工夫を加えてみましょう。まずは磁石シートを有孔ボードのサイズに合わせてカットし、接着剤でペタリ。
小さな木箱は蓋を外します。
蓋を外した木箱と棚セットをボンドでくっつけて乾燥させたら、有孔ボードに刺したフックの上に置いて……
文房具が収納できるようになりました!
さらにフックを刺して、コード類収納もこちらでひとまとめにしましょう。ちなみにコードをまとめているこちらのコードクリップも100均です。
磁石シートを貼ったため、メモを磁石で貼り付けられます。付箋よりもしっかりくっつくため、仕事中にメモが落ちることもありません。これでデスク周りの小物類がだいぶすっきりしました。
「置きっ放しのタブレット」を整理整頓
100均で解決
セリアの書類ホルダー
デスクにはタブレットが雑に置かれていました。タブレットを正しく収納するために購入をしたのが、セリアの「書類ホルダー」です
この書類ホルダー、書類の幅にぴったりと閉じるようにできており、薄いものでも厚いものでも安定して挟んでくれます。もちろん、タブレットを挟むのにもぴったりです。
タブレット2枚を合わせるとそれなりの重量になります。そのため書類ホルダーでは支えきれず転倒してしまうと思っていたのですが、ぐらつくこともありません。
その後、100均で購入した収納アイテムに合わせて本棚の位置などを入れ替えたりした結果、前よりも使いやすくなりました。100均のアイテムは賢く使うことで、整理整頓がだいぶラクになりますよ。
まとめ
100均アイテムで快適なテレワークを
ここでご紹介したアイテム以外にも、100均には整理整頓に役立つ製品が多くあります。毎日座って集中をする場所だから、使いやすく居心地の良い場所であってほしいもの。デスク周りをすっきりさせたい人は、整理整頓に便利な100均アイテムを積極的に活用してみてくださいね。