【トークスルー】飛沫防止のためのパーティション越しでもスムーズに会話ができるマイク&スピーカー

暮らし・生活・ペット

この対話型拡声器「トークスルー」は、飛沫防止のためのパーティション越しでもスムーズに会話ができるマイク&スピーカーだ。会話時はボタンを押すことなくマイクに向かって話すだけ。双方向の声を常に集音している。端末どうしをつなぐケーブルは3メートルまで対応。

飛沫防止のためのパーティション越しでもスムーズに会話ができるマイク&スピーカー

新型コロナウイルス対策のために窓口やカウンターなどにパーティションを設ける場所が増えているが、困るのはパーティション越しの互いの声が聞き取りにくくなること。そんな問題を解消するのが、この対話型拡声器「トークスルー」だ。

キングジム
トークスルー
実売価格例:2万2000円

マイクに向かって話すだけでOK

会話時はボタンを押すことなくマイクに向かって話すだけ。双方向の声を常に集音しているので、同時に話してもお互いの声を聞き取ることができ、タイムラグのない自然な会話ができる。端末どうしをつなぐケーブルは3メートルまで対応。

お互いの声を常に集音しているので、自然な会話ができる。めんどうな配線工事も不要だ。

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識