SBI証券を例に、投資信託を実際に購入する流れをご紹介します。投資信託の絞り込み、目論見書の確認、購入手続きまで、すべてスマホ上で完結するのがネット証券のメリットです。
[別記事:【ネット証券会社選び】どこと取引するべき?主要な7社の特徴やサービスを紹介!→]
SBI証券で投資信託を買う
検索から購入までスムーズに行える
SBI証券で投資信託を購入するには、キーワード検索や人気ランキングなどで投資対象を探します。分類、投資地域などの詳細な条件を指定して絞り込むことも可能です。
興味のある銘柄が見つかったら、詳細画面へ進んで、運用実績、リスクやリターンの分析情報などを確認しましょう。
そのまま購入したい場合は、買付方法を選択します。目論見書(投資判断に必要な重要事項の説明書)が表示されるので、必ず内容を確認しましょう。あとは、買付単位を指定して手続きを行います。
興味のある投資信託を探す
(1)投資信託メニューへ進む
ウェブブラウザーでSBI証券公式サイト(https://www.sbisec.co.jp/)にアクセスしてログイン。クイックメニューの「投資信託トップ」をタップする。
(2)キーワード検索をする
銘柄名などのキーワードを入力して、検索ボタンをタップする。
(3)検索結果が表示される
キーワードに合った投資信託の一覧が表示されるので、右側の「条件の変更」をタップする。
(4)条件を指定して絞り込む
絞り込み条件が表示されるので、指定したい条件を選択して、画面最下部の「検索」をタップすれば絞り込める。
投資信託をの詳細を確認して購入する
(1)投資信託の詳細を開く
検索結果から、興味のある投資信託をタップする。
(2)運用実績などを確認する
基準価格や運用方針、リターンの実績などの詳細情報が表示されるので確認しよう。
(3)買付方法を選択する
内容に納得して購入したい場合は、画面上の「買付」をタップし、買付方法を選択しよう。
(4)目論見書や注意事項を確認
次の画面で目論見書と目論見補完書面が表示されるので、タップして内容を確認する。確認したら、「同意して次へ」をタップする。
(5)預かり区分と金額を入力
注文内容の入力画面が表示されるので、注文手続きを行う。金額指定買付の場合は、まず口座の預かり区分を選択し、注文金額を入力する。
(6)パスワードを入力して注文
そのまま画面下にスクロールし、分配金の受け取り方法を指定。最後に取引パスワードを入力し、「確認」をタップ。この後の画面で「発注」をタップすると購入できる。
※本書および本記事に記載された内容は、特に記載のない限り、2021年10月現在のものです。
※本書および本記事に記載された内容は情報提供を目的としています。生じた損害については、著者及び弊社は一切の責任を負いかねます。投資については個人の責任で判断してください。
※最新の情報や商品の詳細については、弊社ではお答えいたしかねます。