【Wi-Fiルーター】ルーター機能だけじゃない?」搭載されている「モード」の違い

WiFi

Wi-Fiルーターの「ルーター」機能とは、複数の子機をネットに接続するための仕組み。子機側の有線LANを無線LANへと変換してくれる「コンバーター」機能のほか、子機と親機の電波を中継する「中継機」機能を備えたモデルもある。使用実態に合わせて選ぶといい。

別記事はコチラ→【Wi-Fiルーター】有線LANの端子って必要?WAN端子の速度をチェックしよう

アクセスポイントやコンバーターなどモードの意味を知っておこう

そもそもWi-Fiルーターの「ルーター」機能とは、複数の子機をネットに接続するための仕組み。ホームゲートウェイなど回線事業者からのレンタル機器にルーター機能が非搭載の場合(または機能をオフにした場合)は、Wi-Fiルーターの「ルーターモード」をオンにすれば、複数の子機をネットに接続できるようになる。

一方、ホームゲートウェイ側でルーター機能を利用している場合、さらにWi-Fiルーターでもルーターモードを有効にすると「二重ルーター」状態となり、ネット接続に不具合が生じる可能性がある。こうしたときに出番となるのが「アクセスポイント(ブリッジ)モード」で、このモードにすると、Wi-Fiルーターのルーター機能は無効となる。なお、一部の製品ではオート設定にしておけば、状態を自動判別して設定してくれるので、ユーザー側で操作する必要はない。

Wi-Fiルーターに搭載されるモードの違い

そのほか、子機側の有線LANを無線LANへと変換してくれる「コンバーター」機能のほか、子機と親機の電波を中継する「中継機」機能を備えたモデルもある。使用実態に合わせて選ぶといい。

NEC
Aterm WX3600HP

本機には、中継機としての機能も搭載。WPS対応ルーターと組み合わせることで親機からの電波を中継し、通信距離を延長できる。

■解説/篠原義夫(ガジェットライター)
※この記事は『今すぐつながる!Wi-Fi完全マスター塾』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
WiFi暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット