【コーヒーの基礎知識(5)】ブレンドって何?ブレンドする目的は?

暮らし・生活・ペット

違う種類のコーヒー豆を混ぜることで、単品の豆では出せない味わいを出すことは、ブレンドの醍醐味といえる。豆の種類やその比率で、コクや苦み、酸味などの方向性は大きく変わってくるのだ。

[前記事:【コーヒーの基礎知識(4)】コーヒー豆の「焙煎」とは?浅煎り・中煎り・深煎りの違いは?→]

ブレンドって何のためにするの?

コーヒー豆は、種類の異なるものを混ぜる「ブレンド」を行うことも多い。

ブレンドをする目的は下に挙げているとおりいくつかあるが、特に、違う種類のコーヒー豆を混ぜることで、単品の豆では出せない味わいを出すことは、ブレンドの醍醐味といえる。

コーヒー豆をブレンドする理由
(1) 新しい風味を作る
(2) 好みの風味を出す
(3) 価格が安定する
(4) 品質が安定する

下に、代表的なブレンドの例を紹介している。このように配合するコーヒー豆の種類やその比率で、コクや苦み、酸味などの方向性は大きく変わってくるのだ。ブレンドのコーヒー豆を買うときや、お店でブレンドコーヒーを飲むときの参考にしてほしい。

代表的なブレンドの例

ポピュラーな配合
コロンビア 40%
ブラジル 30%
モカ 20%
ロブスタ 10%

コク系の配合
コロンビア 40%
グアテマラ 20%
マンデリン 20%
ブラジル 20%

苦み系の配合
コロンビア 30%
ブラジル 30%
キリマンジャロ 20%
ロブスタ 20%

酸味系の配合
コロンビア 30%
ブラジル 30%
グアテマラ 20%
モカ 20%

〇〇ブレンドってどういう意味?

「ブルーマウンテンブレンド」とか「キリマンジャロブレンド」といったぐあいに、コーヒー豆の名称が頭についている製品は多い。

レギュラーコーヒーでブレンド名を表記する場合は、そのコーヒー豆が30%以上使用されていることが条件。インスタントでは30%以上、飲料では51%以上と、全日本コーヒー公正取引協議会で決められている。

■イラスト 田村 梓(ten-bin)
※この記事は『自宅で楽しむおいしい珈琲の淹れ方』(マキノ出版)に掲載されています。

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース