エクセルの表を作成したあとで「行と列を逆にすればよかった…」と思ったときも、作成し直す必要はありません。表をコピーして、行と列が入れ替わった状態で貼り付けられるのです。これで一発で修正できます。

表の縦横を入れ替える

最初から作り直さなくても大丈夫!

表を作成したあとで「やっぱり行と列を逆にすればよかった!」と思ったことはないでしょうか。こんなとき、最初から作成し直す必要はありません。表をコピーして行と列を入れ替えれば、あっという間に修正できます。

画像1: 表の縦横を入れ替える

表全体をコピーし、別の場所に貼り付ける。右下の「貼り付けのオプション」をクリックして()、「行/列の入れ替え」をクリック()。

画像2: 表の縦横を入れ替える

行と列が入れ替わった状態で貼り付けられる。元の表は、不要なら削除しておこう。

※この記事は『エクセルが2週間で身につく(楽)上達講座』(マキノ出版)に掲載されています。



This article is a sponsored article by
''.