【メルカリとは】初心者でも安心!非対面での発送&受取方法が充実している

アプリ

「メルカリ」は、インターネットを介して商品の売買ができる人気のフリマアプリです。基本的に取引相手に本名や住所を知られることなく商品をやり取りできるので、セキュリティ面に不安を感じている人でも安心です。また、スマホやパソコンで受講できる無料の「メルカリ教室」など初心者でも安全かつ簡単に不用品を売買できる仕組みが充実しています。

※主な操作手順はiOS 15/Android 12搭載端末をもとに動作検証、撮影しています。ほかの端末では、動作や画面表示が異なることがあります。あらかじめご了承ください。
※本文中に記載されている内容は、2022年3月現在の情報です。アプリのサービスや内容、価格などは、お知らせなしに変更される場合があります。

メルカリではこんなことができます

メルカリで不用品を売ってみたいけど、なかなか一歩が踏み出せない。そんなモヤモヤを抱えている人もいるのではないでしょうか。

多くの人々が利用するメルカリには、初心者でも安全かつ簡単に不用品を売買できる仕組みが充実しています。例えば、スマホやパソコンで受講できる「メルカリ教室」では、メルカリ公認講師が、出品の手順や売れるコツなどを無料で教えてくれます。

また、基本的に商品の売買は匿名で行えます。取引相手に本名や住所を知られることなく商品をやり取りできるので、セキュリティ面に不安を感じている人でも安心です。

不用品を売ってお金に替える「出品」

捨てようと思っていた“あんな物”も売れます

洋服やスポーツ用品、本、家電などはもちろん、旅行先で集めた土産物、ブランド品のショップ袋、動作不良のジャンク品、きれいな流木といった意外な物も売れています。

初心者でも簡単に出品できる機能が充実

本などのバーコードを読み取るだけで情報を自動入力できる「バーコード出品」や、商品説明の入力が簡単になる「テンプレート」など、手間なく出品できる機能が満載。

梱包や発送の手間を減らすサービスもたくさん

専用の梱包材は、近くのコンビニで購入可能。また、駅やコンビニなどに設置されている「宅配便ロッカーPUDO」を使えば、24時間好きなタイミングで商品を発送できます。

ほかの利用者の出品物を買える「購入」

欲しかったお宝を定価よりも安くゲットできます

廃番になってしまった趣味のアイテムや、ずっと欲しかったアンティーク品、新品で買うと高価な家電などが、きれいな状態で、なおかつ定価より安く出品されています。

出品者との交渉で値切りできるかも

メルカリでは、商品の出品者とのメッセージのやり取りも可能です。「値下げしてくれませんか?」と丁寧にお願いをすれば、設定された価格よりも安くしてもらえるかもしれません。

匿名・非対面で商品を受け取れます

商品を購入した際、出品者に氏名や住所を教える必要はありません。また、商品を受け取る際は、玄関前や宅配ボックスなどに置いてもらう非対面式の「置き配」も利用可能です。

メルカリを始める前に確認しよう

メルカリを使うには、下記の情報が必要です。事前にチェックしておくといいでしょう。
※パスワードや口座番号などの個人情報は他人に見られないようにしましょう。

スマホのアカウントは把握していますか?
iPhone:Apple ID、パスワード
Android:Googleアカウント、パスワード
インターネット接続はできていますか?
端末の空き容量はありますか?
スマホ本体のアップデートはしていますか?

メールアドレス、パスワード
スマホの電話番号
クレジットカード番号
銀行名、支店名、口座名義、口座番号
届け先住所

メルカリの特徴とは?

不用品の売買をスムーズにできる

「メルカリ」は、手元にある不用品を手軽に売買できるサービスです。月間2000万人が利用しており、出品されるアイテムは、洋服や靴、家電、食器など多岐にわたります。

インターネット上で商品を売買するのが不安な人も安心して使えるように、氏名や住所、銀行口座といった個人情報を明かすことなく商品の発送や受取ができる仕組みになっています。

また、不用品があれば、スマホで商品を撮影して素早く出品できる手軽さも、メルカリの魅力の一つです。あらかじめ用意された項目を埋めるだけで必要な情報が入力でき、人気の商品だと出品後すぐに売れることがあります。

代金は、メルカリが一旦預かってから、取引の完了後に出品者に支払われるため、代金の未払いなどの心配をせずにやり取りできます。

新品から中古品までさまざまな商品が揃う

メルカリの累計出品点数は20億点を超え、さまざまなカテゴリーの商品が揃っています。新品だけでなく、中古品も需要があります。メルカリが規約上で禁止している偽ブランド品や医薬品、金券などの商品以外ならなんでも出品可能です。

スマホで写真を撮って出品できる

メルカリは、スマホで商品を撮影して、手軽に出品できます。いちいちデジカメなどで商品を撮影する必要がありません。スマホが使いにくいという人は、一部の機能は利用できませんが、パソコンを使って出品することも可能です。

出品方法がシンプル

不用品を出品するには、商品の写真を登録して、商品の詳細情報を記入します。商品の詳細については、項目を順に埋めるだけで、出品に必要な情報が入力できます。本やCDなどは、バーコードを読み取れば、商品情報が自動で入力されます。

出品から売れるまでのスピードが早い

メルカリは利用者が多いので、商品が売れやすい傾向にあります。人気の商品やレアなアイテムは、出品してから購入されるまでの時間が短く、出品後1分以内に売れることも。できるだけ早く不用品を手放したい人にも最適です。

安心・安全な決済システム

購入代金は、一旦メルカリが預かり、取引が完了してから出品者に支払われるので、代金未払いのトラブルがありません。万が一、購入後に発送までの期限を超えても商品が発送されない場合は取引をキャンセルでき、代金も返却されます。

コンビニ払いやケータイ払いにも対応

商品の代金は、クレジットカード以外に、コンビニ払いのほか、毎月の携帯電話料金と合算して支払うこともできます。さまざまな支払い方法が用意されているので、自分にとって使いやすい方法を選んで利用しましょう。

メルカリの取引の仕組み

メルカリの取引はすべてアプリ上で行います。商品の代金はメルカリに支払う仕組みで、出品者は銀行口座を購入者に伝える必要はありません。すべての取引が完了すると、手数料を差し引いた金額が出品者に支払われます。

匿名配送にも対応するので、出品者も購入者も個人情報を第三者に伝えなくて済む仕組みが充実しています。

「メルカリ便」なら個人情報を知らなくても取引できる

「メルカリ便」を使うと、氏名や住所などの個人情報をお互いに公開せずに、発送・受取ができます。メルカリ便は、ヤマト運輸が提供する「らくらくメルカリ便」と、日本郵便が提供する「ゆうゆうメルカリ便」が選べます。

オークションやリサイクルショップとはどう違う?

大手オークションサイトの「ヤフオク!」では、入札形式で購入希望者が価格を競り合うシステムになっています。それに対し、メルカリは、出品者が決めた価格で取引されます。リサイクルショップよりも高値で売れることがあるのも特徴の一つです。

メルカリ オークション リサイクルショップ
値付け 出品者しだい 購入希望者が入札 店舗が査定
値下げ 交渉できる場合もある ほぼない 交渉できる場合もある
出品者/
購入者
個人間でのやり取り 業者の場合もある 個人と業者でのやり取り
メリット 匿名で商品のやり取りができる。すぐに売れることがある 限定品などは高く売れる 限定品などは高く売れる
デメリット 自分で値段を付けなければならない。値下げ交渉など、こまめなやり取りが必要 手放すまでにある程度の時間が必要 買取価格が安い商品が多い。商品によっては買取不可になることもある

確実にすぐに売りたい場合は、リサイクルショップに出すのが有効だが、急がないのであればメルカリで希望通りの金額で手放そう。

初心者でも安心して使える

サポートが充実しているから初めてでも大丈夫!

メルカリには、商品の売買をスムーズに行えるように、さまざまなサービスが用意されています。

安全に商品をやり取りしたいときは、非対面での商品の発送や受取ができる配送サービスが便利です。これは、「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」などの一部の配送方法で利用できます。

メルカリを始めることに不安がある人は、「メルカリ教室」に参加するといいでしょう。実店舗で講師と一緒にアプリを操作しながら、メルカリの基本的な使い方を学べます。オンラインでの参加も可能なので、近場で教室が開催されていなくても受講できます。

さらに、体験型スペースの「メルカリステーション」では、商品の撮影や梱包などを行えるブースが設けられています。ここで出品のコツをつかんでみましょう。

非対面での発送&受取方法が充実

メルカリでは一部の配送方法で、非対面での発送・受取が可能です。専用のロッカーから発送したり、配達時に玄関前に置いてもらったりできます。なお、配送会社によっては配送方法にかかわらず、対面せずに商品が受け取れます。

メルカリポスト
発送

商品をセルフで発送できる無人投函ボックス。設置されているエリアは限られており、取り扱い可能なサイズは「ネコポス」「宅急便コンパクト」のみ。

宅配便ロッカーPUDOステーション
発送 受取

宅配便ロッカー。駅やスーパーなどに設置されている。取り扱いできるサイズは、最大「140サイズ」まで。

置き配サービス
受取

指定した場所に商品が配達され、サイン不要で配達が完了する。「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」で利用可能。一部のサイズでは利用できないこともある。

ゆうパケットポスト
発送

梱包に「ゆうパケットポスト専用シール」を貼るか「ゆうパケットポスト専用箱」に入れて郵便ポストから発送できる。

無料で参加できる「メルカリ教室」を開催

メルカリの楽しさを体感しながら、基本的な使い方が学べる「メルカリ教室」。無料で開催されているので、メルカリアプリの操作がわからない人やメルカリに関する質問がしたい人は気軽に参加申し込みをしてみましょう。

メルカリ教室の主な講座内容

(1) 出品の基本・売れるコツ

(2) 実際に出品してみよう

(3) 梱包・発送・評価について

(4) 売上金について

メルカリ教室では、「メルカリで売ってみよう 出品実践編」という講座が用意されており、メルカリアプリの操作や取引の流れなどを学べる。オンライン版のメルカリ教室だと、ほかの講座も用意されているのでチェックしてみよう。

スマホでの参加も可能

対面で行われるメルカリ教室に参加するのが難しい場合は、オンラインでも参加できる。パソコンやタブレット、スマホから閲覧することが可能だ。

予約はオンラインから行う

メルカリ教室
https://jp-news.mercari.com/more/school/

メルカリ教室に参加するには、上記のURLの「お近くのメルカリ教室」か「メルカリ教室開催中の店舗一覧」から予約をしよう。

メルカリ教室はドコモショップでも開催

ドコモスマホ教室で、ドコモショップのスタッフがメルカリの使い方を教えてくれる。受講料は無料。ドコモの公式ホームページや開催店舗への電話で予約可能。

商品の撮影や梱包などもサポート

メルカリステーション
https://pj.mercari.com/station/

「メルカリステーション」は、メルカリの使い方や手順を体験できるスペースで、誰でも利用可能です。旗艦店だけでなく、期間限定のメルカリステーションもあるので、近くにあるお店を訪れてみましょう。

発送・撮影・梱包ブース

出品したい商品の撮影や梱包、発送ができるブースがある。撮影のコツや商品に合わせた包み方を教えてもらうことも可能。

あんしん出品サポート

メルカリのスタッフに、ライブチャットで出品についての質問や困りごとを相談できる。現在の対応店舗は、新宿マルイ店のみ。

メルカリのルールやマナーを覚えておこう

メルカリには、ユーザーどうしで利用されている独自ルール(マイルール)があります。

メルカリの公式ルールではありませんが、値下げ依頼や取引でトラブルを起こさないために使われていることが大半です。取引をスムーズに行うために覚えておくといいでしょう。

また、メルカリで取引をする際のマナーや、出品禁止の商品についても押さえておくと、トラブルなくやり取りできます。出品禁止のアイテムを売ると、商品の削除のほか、アカウントが削除されることもあるので気をつけましょう。

主な独自ルールの例

即決
取り置き・専用
おまとめ
いいね!不要
込み など

独自ルールは、ユーザーどうしで使われているものであり、公式ルールではありません。しかし、よくある独自ルールを知っていると、商品を購入する際に役立つので覚えておきましょう。

取引上の主なマナー

挨拶・返信をする
丁寧な言葉遣いでコメントする
値下げ交渉は常識的な範囲で行う
商品に関する質問は失礼のない範囲で行う
プライバシーに関することに触れない

コメントでのやり取りだと、意味の取り違えや誤解が生まれやすく、トラブルになることもあります。どれも基本的なことですが、いま一度確認しておきましょう。

出品禁止商品の例

偽ブランド品
盗品
医薬品、医療機器
たばこ
現金、金券類
チケット類
刃物類
サービス・権利など実体のないもの

メルカリでは何でも出品できるわけではありません。意外な物も出品禁止になっていることがあるので、公式サイトなどでチェックしておくと安心です。

※この記事は『メルカリ 売り方&買い方完全ガイド』(マキノ出版)に掲載されています。

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース