【ダイニチ工業】0.03㎛の浮遊微粒子も捕集できる空気清浄機 フィルター式と電気集じん式を組み合わせたハイブリッドモデル

空調家電

ダイニチ工業は、空気清浄機の新製品としてフィルター式と電気集じん式を組み合わせた「ハイブリッド式空気清浄器 CL-HB922」を発売した。本製品は、不織布で汚れを絡め取るフィルター式と、帯電させた金属板に汚れを吸着させる電気集じん式を組み合わせたハイブリッド方式により、0.03㎛の浮遊微粒子捕集することができるモデルとなっている。

ダイニチ工業
ハイブリッド式空気清浄機 CL-HB922

●実売価格:10万円程度

ダイニチ工業は、空気清浄機の新製品としてフィルター式と電気集じん式を組み合わせた「ハイブリッド式空気清浄器 CL-HB922」を発売した。

本製品は、不織布で汚れを絡め取るフィルター式と、帯電させた金属板に汚れを吸着させる電気集じん式を組み合わせたハイブリッド方式により、0.03㎛の浮遊微粒子捕集することができる。

ハイブリッド方式のイメージ図。

フィルターの交換は、ホコリや髪の毛など大きな汚れを捕集する「カンタン取替えフィルター」が4か月に1回、新しいフィルターに交換し、汚れ微粒子を捕集する「静電 NEOHフィルター」、ニオイを吸着する「活性炭脱臭フィルター」をそれぞれ、2年に1回のタイミングで交換するだけの簡単お手入れで、性能を維持することができる。

各フィルター及びプラズマユニットのメンテナンスイメージ。

それぞれの方式の集じん部品を小さくしても、空気清浄能力を維持することができることから、風量に対して本体のサイズをコンパクトにすることが可能となった。これにより、本製品の底目サイズは、レコードジャケットと同じサイズ(31cm四方)になっており、あまり場所を取らず部屋に設置が可能となっている。

設置イメージ。コンパクトなサイズ感だから、じゃまになることもなく設置できる。

本製品の運転音は、最小(弱運転時)で15dBと静音性に優れているため、就寝時や集中したい時などにとても重宝する。ちなみに、運転モードは、全部で4段階。それぞれの運転モード時の作動音レベルは、中運転時で28dB、強運転時で41dB、ターボ運転時で55dBとなっている。

本体サイズは、幅310mm、奥行き310mm、高さ540mm、重さは、約8.4kg。適用床面積は、63平方メートル(38畳程)まで。消費電力は、ターボモード時53W、強モード時18.5W、中モード時7.2W、弱モード時3.8Wとなっている。

◆ダイニチ工業:「ハイブリッド式空気清浄機」 の公式サイト

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
空調家電暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース