【ドリーム】インテリアに馴染む背もたれクッション型マッサージャー 肌の表面を優しくさするようにマッサージしてくれる

理美容家電

ドリームは、健康をテーマにしたブランド「&MEDICAL(アンドメディカル)」から背もたれクッション型のマッサージャーとして「buno(ブノ/丘)」を発売する。本製品は、管理医療機器マッサージャーで、背中から腰まで優しくさすってほぐしてくれる、新しい体感ができる電動マッサージ器となっている。

ドリーム
buno

●価格:6万9300円

ドリームは、健康をテーマにしたブランド「&MEDICAL(アンドメディカル)」から背もたれクッション型のマッサージャーとして「buno(ブノ/丘)」を発売する。本製品は、管理医療機器マッサージャーで、背中から腰まで優しくさすってほぐしてくれる、新しい体感ができる電動マッサージ器となっている。

カラーは、写真左からネイビーとブラウン。

背もたれクッションに内蔵した4つのローラーが回転しながら上下移動を繰り返し、肌の表面をやさしくさするような感覚でマッサージをしてくれる。クッションにもたれかかるだけで、背中から腰にかけて筋肉の凝りを一気にほぐほぐしてくれるから、テレビを見ながら、あるいは本を読みながらなど、くつろぎながらリラックスした状態で、本格的なマッサージを体感することができる。小さな丘をイメージしたデザインにより、普段は、背もたれクッションとしても部屋に溶け込む。

本を読みながらなど、リラックスした状態で本格的なマッサージを体感することができる。

本製品は、ローラーが肌の表面を転がることで、肌の表層部を緩めて柔軟性を高め、凝りの改善へと導いてくれる。押して揉むマッサージと違って、優しくさすってほぐすため、揉み返しのリスクが少なく、柔らかで心地よい体感が特徴となっている。具体的には、背中全体をほぐす「ローラーマッサージ」と肩甲骨・腰回りを重点的にほぐす「さするマッサージ」を組み合わせることで、全4種類のモードを搭載。1日約10分の使用で、背中・肩甲骨・腰回りの筋肉の凝りをほぐして、血行を促進し、疲労を回復させ、神経痛や筋肉痛を和らげる効果があるとしている。

電源を入れると自動的に「オート」モードが開始され、スピードを変えながら背中から腰まで、全体的にマッサージをしてくれる。さらに、肩甲骨・腰回りを重点的にさすって筋肉の凝りをほぐす。モードを切り替えると腰を重点的にケアしたり、背中全体をほぐす「ローラーマッサージ」のみのメニューも用意している。いずれも、オートタイマー機能により約10分程度でマッサージは終了する。

モード切替スイッチで、4種類のモードを切り替えることができる。

本体サイズは、(約)幅540mm、奥行き580mm、高さ536mm、重さは、約7kg。消費電力は、60W。本体カラーは、ネイビーとブラウンの2色を用意している。

◆ドリーム:「&MEDICAL」 の公式サイト

※価格は記事作成当時のものです。

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー