【充電式ヘアドライヤー】電源がなくてもどこでもブロー! 『NanoDryer(ナノドライヤー)』

理美容家電

ドライヤーは電源のあるところでしか使えない。そんな常識を覆し、どこでもブローを実現するのが充電式『NanoDryer(ナノドライヤー)』である。

もう決まった場所で髪を乾かす必要はない!

電源がある場所で使うのがドライヤー。電子レンジと同時に使うとたまにブレーカーが落ちるのがドライヤー。今日は気分を変えて、違った場所で髪を乾かしたいとしても、電源がなければどうしようもない。

ところがこのライフスタイル・ガジェットメーカーGloture(グローチャー)による『NanoDryer(ナノドライヤー)』(129.5×79.5×37mm/285g・税込14,900円・2023年8月22日発売)は、USB Type-Cで大容量約1,100mAhの内蔵バッテリーに充電が可能で、最長約31分間の使用ができるドライヤーだ。

このサイズ感と重さで、風速は最大風速約25m/秒。3段階調節が可能である。

アウトドア、車中泊や災害時にも役立つ機能として、LEDライト照明、付属ノズルに変更することで、緊急時に自動車の窓を割る「ガラスブレーカー」や、キャンプの火起こしにも使える「ブローノズル」などとしても使うことができるのも特徴だ。

入手は公式オンラインショップなどで可能だ。

■公式サイト

スポンサーリンク
理美容家電ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識