【ダイソー・パトロール】デスク下収納・後付けOK! 220円の『取り付け式引き出し』が神アイテムっぽい!

レビュー

「毎日の買い物はまず『ダイソー』から!」をモットーに、毎日欠かさず、巨大100円ショップチェーン『ダイソー(DAISO)』をパトロールする筆者が発見した気になるアイテムをご紹介。今回見つけたのは、テーブルの下に後付けできる『取り付け式引き出し』だ。何がすごいって、引き出しに必要なとある機能をキチンと備えているところ。売切れ必至アイテムをレビューする!

デスクに合わせて選びやすい大小2サイズと2カラーを展開

筆者が自宅用に購入した机は、天板に脚だけのシンプルな造り。すっきりしていてとても気に入っているのだが、それゆえに引き出しなどの収納がなく、筆記用具や書類などの保管場所に困っていた。ペン立てなどを置いているが、これでは広いデスクを買った意味がない。

 

後付けできる引き出しを購入もしくはDIYをしたいと考えていたのだが、どちらも1,000円を超えるものばかりで手が出しづらいという結論に至っていた。

頭の中を覗かれたかのような出会い

そんな折、ダイソーをパトロールしていると見つけたのが『取り付け式引き出し』(外寸幅12.4×奥行25×高さ4cm・希望小売価格 税込220円・発売中)。まるで頭の中を覗かれたかのような出会いに衝撃を受けた。

両面テープでテーブル下のデッドスペースに貼り付けるタイプの引き出しで、今回購入したサイズ以外にも、幅9.3×奥行12.5cm高さ4cmの小さめサイズも販売されていた。カラーはグレーとホワイトの2種類あるので、デスクに合わせて選べるのも素晴らしい。

 

ストッパー付きで使いやすさ抜群! ただし、入れすぎ注意

それでは取り付けてみよう。付属の両面テープのはくり紙をはがし、この何もないデスク下に……

ペタッと貼り付ける! はがれないようにしっかり押し付ければ完成。後付け感があるかと不安だったが、取っ手の丸み(R部)が良い仕事をしている。

 

スライドレールなどはないが、とくに引っ掛かりはなく、ガタつきも最低限に収まっている。外側も内側も目立ったバリ(加工・製造跡)は見当たらず、失礼ながら220円商品とは思えないクオリティだ。

内寸は、実測で約幅11.5×奥行23(R部除く)×高さ3.2cm。筆記用具やはさみ、定規(15cm)などが余裕をもって、たくさん入った(Nintendo Switchはギリギリ入らなかった)。なお、耐荷重は1kgとのことだが、鉄の塊を入れなければ大丈夫そうな感覚。筆者宅では、数日経っても落ちてくることはなかった。

引き出しには絶対に付いていてほしいストッパー付きなところがこの商品のすごいところ。引き出しの奥にある物を取ろうとして何度引き抜いてしまったことか……。これがあると、引き出しとしての使いやすさが数段跳ね上がる。すごいぞ、ダイソー!

 

注意点は、そのストッパーが引き出し内部に飛び出ているため、収納物が引っ掛かってしまうこと。数mm程度の高さだが、引っ掛かるとかなり厄介で、机から取り外さないと解決できない。高さ方向には少し余裕をもって収納したほうがよさそうだ。

 

A4サイズが待ち遠しい!

デスク下収納の革命アイテムと言ってもいい『取り付け式引き出し』。想像以上の作りの良さと収納力に正直感動している。残念ながらA4サイズが入るサイズは並んでいなかったが、筆者は必ず発売されると予想しているので、足しげくダイソーに通おうと思う。

 

■公式サイト

★「ダイソーパトロール」前回記事はこちら

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR