SNSで話題沸騰の合体商品『おでんにうどん おどん』は一石二鳥のうまさだった!【カップ麺】

レビュー

冬の定番「おでん」と「うどん」を合体させてしまった新感覚のカップめん『おでんにうどん おどん』が登場。おでんもうどんも大好きな筆者だけど、一緒に食べたらどうなるの!?

出汁(だし)の利いた和風つゆが恋しくなる季節…あなたはおでん派? うどん派?

筆者は両方派です。

 

SNSでは発売前から話題になっていた「おでんにうどん、おどん」が、本当に発売されました。関西風の出汁(だし)が利いたおでんの味わいとうどんの相性が抜群とのことで、たいへん気になっていました。

 

エースコック『おでんにうどん おどん』(80gうち麺70g・希望小売価格 税抜271円・2024年12月2日発売)は、昆布や鰹をベースにした和風スープに、生姜のアクセントを加えることで、関西風おでんの味わいを再現しているのだとか。

関西風の出汁が利いたつゆを存分に吸った練り物具材と、うどんの奇跡のマリアージュ!

何はともあれ、食べてみましょう。熱湯を注いで5分待ったら、出来上がり。

具材も多く、たくさん入っていてテンションが上がります。輪っかになっているのは、お麩のようです。

濃いめの味付けの鶏だんごに、ふんわり食感のえび風味卵加工品とお麸が、つゆを含んでふっくらジューシー!

違和感どころか、どっちのおいしさもあるから不思議な『おどん』!

麺は、つるみのある、穏やかな弾力の柔らかいおうどんで、やさしいおいしさ。寒かったこともあって、箸が止まりません。おでんと言ったら練り物よね。ということで、具材の練り物と麺を一緒に食べると、一層おでんの風味が感じられる一杯に仕上がっていました。

 

これまで、和風だしの利いたカップ麺と言ったら、きつねうどんとたぬきうどんが定番ですが、そこに「おどん」が加わってもまったく違和感ないくらい、自然なおいしさに感動しました!

 

製品サンプル提供●エースコック

公式サイト

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー