
桑名由美(IT系フリーライター)

【レビュー】アイリスオーヤマのタブレット新製品『LUCA(ルカ)タブレット エントリーモデル 10.1インチ TE104M4V1-B』を使ってみた!2>

【Canva】人気のキャンバでインスタグラムの投稿画像を作ろう!ひとつのコンテンツを作る編2>
「SNSにおしゃれな画像を投稿したいけれど、センスがないから無理!」と思っていませんか? Canva(キャンバ)があれば、誰でも簡単にスタイリッシュな画像や動画を作ることができます。とはいえ、実際にCanvaを使おうとすると、操作方法に戸惑...

【Canva】最近人気のキャンバって何?どんなことができる?登録の方法&何ができるか編2>
Canva(キャンバ)は、最近注目されているデザインツールです。まだ知らない人もいれば、「使ってみたいけれど難しそう」と感じる人もいるでしょう。そこで本記事では、Canvaで何ができるのか、そしてどのように始めればよいかを説明します。※Wi...

【SNS】インスタグラムやXでブロックしたら・されたらどうなる?ブロックされるケースや対処法も紹介2>
インスタグラムやX(旧Twitter)などのSNSで、「ブロックされた!」という経験はありませんか? 関わりのない人にブロックされるならまだしも、仲良くしていた人に突然ブロックされたら悲しいですよね。「仲が良かったのにブロックなんてあるの?...

【2023年】ChatGPTとCopilot(旧 BingAI)の違いは?両者の違いを徹底解説2>
「ChatGPTとCopilot(旧 BingAI)は何が違うの?」「2つの違いが知りたい!」これらの疑問を解決します。日常生活やビジネスにおいて、さまざまな場面でAIが使われるようになりました。AIと言えば、真っ先にChatGPTを思い浮...

【ストーリーズ・リール動画】インスタグラムの意外と知られていない機能6選【自撮り画像付きQRコード】2>
SNSの中でも、常に高い人気を維持し続けているInstagram(インスタグラム)。綺麗な写真や魅力的な動画に癒やされ、ユーザー同士の交流を楽しめるツールとして、多くの人にとって日々の楽しみとなっていることでしょう。日常的にインスタグラムを...

【LINEのお得な使い方】トークだけじゃもったいない!節約になるサービスを活用してみよう2>
スーパーに行くたびに物価上昇をひしひしと感じる今日この頃。「節約しないと・・・」と思っている人も多いのではないでしょうか?とはいえ、欲しいものを我慢しているとストレスがたまるので、少しでも価格を抑えて買いたいですよね。そこで今回は、LINE...

【iPhone純正「メモ」アプリの便利ワザ】PDF化や翻訳、パソコンでの使い方など知られざる機能を一挙紹介2>
最近は、プライベートでもビジネスでも、文字でのやり取りが増えてきている。短文ならよいが、長文の場合は、いったんどこかに入力しておきたいときもあるだろう。そのようなとき、iPhoneに最初から入っている「メモアプリ」を使おう。基本操作は別記事...

iPhone標準搭載【メモアプリ】の使い方 タグの付け方、共有、復元方法など基本操作を1から解説〈後編〉2>
iPhoneには、Apple純正の「メモアプリ」が最初からインストールされている。単にメモを取るためのアプリだと思っている人もいるだろうが、実はいろいろな機能が備わっているのだ。タグ付けや共有などの機能を活用すれば、よりスマホライフが便利に...

iPhone標準搭載【メモアプリ】の使い方 文字入力からPDFの作成方法まで便利な基本操作を1から解説〈前編〉2>
「思いついたアイデア」「会社の帰りに買うもの」「旅行に持っていくもの」など、「忘れないうちにメモっておこう」というのはよくあることだ。そのようなときも、常に持ち歩いているスマホを活用しよう。iPhoneには、Apple純正の「メモアプリ」が...

【LINE VOOMとは】タイムラインとの違いは?視聴~投稿方法まで丁寧解説!2>
LINEというと、メッセージをやり取りするトーク機能がメインだが、実は他にもさまざまな機能がある。なかでも、LINE VOOMは、動画や写真を見たり、企業やお店の情報を収集できたりなど、気軽に楽しめる機能だ。従来、タイムラインという名称で使...

【LINE】通知が来ない・遅れる原因は?iPhone/Androidでの対処方法を解説!2>
いまや多くの人が連絡手段として使用しているLINE。便利なLINEだが、メッセージが届いているにも関わらず通知が来なかった、というトラブルに遭遇したことはあるのではないだろうか。LINEの通知が来ない原因として考えられることは多くあるが、今...
