
調理家電

手ごねから焼き上げまで全自動!ハードパンも作れる「デロンギ パングルメベーカリー&コンベクションオーブン」

【家電】糖質制限ダイエットにおすすめ おやつやパンが作れるホームベーカリー&炊飯器
一昔前は「ちょっと変わっったダイエット法」というくらいの認識でしかなかった「糖質制限」。糖質(炭水化物)の摂取を控える食事制限法のことですが、今では、医学的根拠を元に効果的なダイエット法として一般に知られるようになってきました。ダイエットと...

家庭用燻製器のおすすめ度は?電気を使わない「もくもくクイックスモーカー」を使ってみた
周期的に食べたくなる燻製。おつまみにピッタリだが、家庭で作るにはいろいろとハードルが高い。でも、かなり手軽な燻製器「もくもくクイックスモーカーL」が登場したので、早速試してみた。ドウシシャ もくもくクイックスモーカーL実売価格例:5370円...

デカフェも対応!パナソニックの全自動コーヒーメーカー「NC-A57」を徹底テスト
注目のミル付き全自動マシン「パナソニック NC-A57」は豆挽きから始められるところが特徴。まず、ペーパーフィルターをセットし、作りたい量に合わせてタンクに水を入れてセット。続いて、豆をミルに投入してふたをする。コース選択ボタンで「リッチ」...

【動画】ビタントニオの「gooood VHS-10TM」で厚焼きホットサンドを作ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

ツインバードの全自動コーヒーメーカーは「カフェ・バッハ」田口氏監修!究極の一杯が自宅で飲めるやりすぎマシンだった!
世界に無数に存在する家電の中には、斬新すぎる発想を持った製品が少なくない。本連載では、思わず人に話したくなる、世界の知られざる「やりすぎ家電」を、家電スペシャリストの滝田勝紀が、丹念に発掘、レポートする。世界一おいしい“自分だけの究極の一杯...

【レビュー】魅惑の厚焼きホットサンドが作れる「ビタントニオgooood VHS-10」(編集長が本音チェック!)
手ごろでユニークな調理家電を発売しているビタントニオから、またも興味深い製品が登場。「厚焼きホットサンド」という魅惑の言葉に引かれ、早速試してみた!ビタントニオgooood VHS-10実売価格例:5810円見た目もかわいらしいデザインのホ...

【動画あり】IHデイリーホットプレート「パナソニック KZ-CX1」を使ってみた(ヨドバシAkibaで家電を体験!)
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

通も納得のコクと香り! 象印のコーヒーメーカーに注目【珈琲通EC-RS40型】
今月も注目のニューアイテムが目白押し。高性能コーヒーメーカーに注目。象印マホービンはボタン一つで豆挽きからドリップまで行える全自動コーヒーメーカー「珈琲通 EC-RS40型」。タイガー魔法瓶はコーヒーの濃度調節を簡単に行える「ADC-A06...

食卓に出しっぱなしで使えるスマートデザインのIHホットプレートがスゴイ!【やりすぎ家電】
世界に無数に存在する家電の中には、斬新すぎる発想を持った製品が少なくない。本連載では、思わず人に話したくなる、世界の知られざる「やりすぎ家電」を、家電スペシャリストの滝田勝紀が、丹念に発掘、レポートする。IH調理器にも、ホットプレートにも!...

ホームパーティにピッタリ! 燻製も楽しめ、丸ごと塊肉が焼けるロティサリーグリル
専用かごを装備し、肉の塊を入れて回転させながら焼くという大胆な手法で、注目を浴びたロティサリーグリル。パフォーマンスの珍しさだけでなく、おいしく焼けることが評判となり、ヒットへとつながった。「360度ロティサリーグリル」であこがれの回転塊肉...

リビングでスマートスピーカーに献立相談ができるオーブンレンジ、ヘルシオが斬新だ!
最近のオーブンレンジは、温めたり焼いたりといった単機能ではなく、総合的な「調理機器」と呼べるほど、実に充実した機能を搭載している。さらに、レシピの検索のほか、献立の提案までこなす機種もある。そんなオーブンレンジの先端を行くのが、シャープのヘ...

新しい内釜と独自の「炎舞炊き」。象印の最新IH炊飯器の魅力とは?
相変わらず、高級志向の炊飯器が受けている。各社の炊飯器がアピールするのは、内釜の素材であったり、ご飯の炊き方だったりだが、そのいずれをも大きく見直した製品がある。それが、象印のNW-KA10、炎舞炊き(えんぶだき)だ。ここでは、その魅力に迫...

“スゴ腕”調理家電 料理が楽しくなる調理道具をピックアップ!
調理関連のアイテムの中には、脇役的な存在ながらも、実際に使ってみると、けっこう便利で、「あってよかったー!」と思える製品が意外とあるものだ。ここでは、編集部が気に入った3アイテムをご紹介しよう。食材を均一に細かくカットしてくれるフィリップス...

ヨドバシAkibaで家電を体験!
みじん切り器の「ぶんぶんチョッパー」を使ってみた!【動画あり】
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

家族みんなで盛り上がれる! お手軽な超個性派調理家電
個性的な調理家電は、一見すると、ちょっと頼りなさそうな印象を持たれてしまうが、実際に働き出すと、思わぬ成果を見せてくれる製品も少なくない。ここでは、家族で楽しめそうなアイテムをセレクトしてみた。組み立ても簡単! 卓上で流しそうめんが楽しめる...

家庭での調理が楽しくなる! 大進化してる「ホットプレート」が今、注目の的!
家で調理をする「内食」が話題になってから、大きな動きが見られるのがホットプレートである。少し前までの無骨なイメージが、ガラッと変化。ここでは、見た目や使い勝手に工夫のあるモデルを紹介しよう。2枚のプレートで、別々の調理が可能アイリスオーヤマ...

食パンを焼くだけだけじゃない!さまざまなアレンジ調理ができる”スゴ腕”「トースター」が話題!
「トースター」といえば、食パンを焼くもの、と考えるのが普通だが、今のトースターはまったく単機能ではない。さまざまなパンをアレンジ調理できたりするほか、目玉焼きが作れたり、しけった食材を復活させたりと、実にユニークなモデルが多い。ここでは、最...

夏のデザート&冷たい飲み物が楽しめる便利調理家電
暑い夏は、やっぱり冷たいデザートや飲み物が恋しくなる。これまでは、お店に行かないと味わえなかったデザートや飲み物が、家庭で気軽に作れるようになっているのがトピックだ。そんな便利で楽しい、夏向けの調理家電をご紹介しよう。ヒーター機能を搭載した...

“スゴ腕”調理家電 今注目のオールマイティーな鍋でワンランク上の料理を楽しむ!
一台で、ご飯を炊く、圧力調理をする、無水調理ができるなど、多彩な使い方ができる調理家電が増えている。しかも、材料を入れてセットすれば、あとはお任せと、手間がかからないのもいい。どれほど簡単か、どんなにおいしいか、実際に試してみよう。炊飯はも...

本物の土鍋で炊くご飯の味は?「かまどさん電気」を使ってみた!【ヨドバシAkibaで家電を体験!】
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田リーダーが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkib...

自宅でおいしいアイスコーヒーを作れるのはどれだ? 【何でも比べ隊】
暑い時期には冷たい飲み物が欲しくなる。自宅でおいしいアイスコーヒーを作れるのはどれだ?アイスでも、コーヒーメーカーで作ると美味梅雨が明けて暑くなってくると、冷たい飲み物が恋しくなる。夏を代表する冷たい飲み物は、筆者の場合、断トツがアイスコー...

世界で人気の「SodaStream」にコンパクトな「mini」が登場!日本限定で9月発売予定
「特選街」でもこれまでに何度も紹介してきた炭酸水メーカー「SodaStream」にコンパクトなタイプが登場。その名も、「SodaStream mini」で、2018年9月から日本限定で発売される。既存モデルよりも、高さが7センチ低くなり、よ...

【動画あり】ヨドバシAkibaで家電を体験!
ポップアップトースター・デロンギTCX752Jを使ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田マネが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkiba ...

【動画あり】ヨドバシAkibaで家電を体験! 便利な調理ツール、ブラウンのハンドブレンダーを使ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田マネが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!ヨドバシAkiba ...

EOS Kiss Mからバーミキュラまで、編集部が選んだ3月の旬ネタBOX
ミラーレス一眼ブランド誕生から25周年、キヤノンのEOS Kissがついにミラーレス化!キヤノンEOS Kiss M予想実売価格:7万4000円(ボディ)普及タイプ一眼レフの代名詞として、フィルムカメラの時代からロングセラーを続けるブランド...

【動画あり】ヨドバシAkibaで家電を体験!
焼き芋メーカー・ドウシシャ SFW-100を使ってみた!
触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田マネが、最新家電をガチで体験!家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!「ヨドバシAkiba...

大ヒット“炊飯土鍋”「かまどさん」が電気で使える! 革新的炊飯器が登場【やりすぎ家電】
世界に無数に存在する家電の中には、斬新すぎる発想を持った製品が少なくない。思わず人に話したくなる、世界の知られざる「やりすぎ家電」を、家電スペシャリストの滝田勝紀が、丹念に発掘、レポートする。長谷園×シロカかまどさん電気 SR-E111価格...

機能が多彩で選択の難しいレンジ&トースター。用途にピッタリの一台はコレだ!【家電選びの達人】
最近、オーブンレンジに少なからず変化が起きているのをご存じだろうか。過熱水蒸気やコンべクションといった付加機能が普及しつつある一方で、レンジ機能に注力したタイプや、スチーム機能搭載のトースターといった個性派も登場し、製品が多様化している。ど...

コーヒーこだわり派は必見! なんと18段階の豆の挽き分けができるグラインダー【やりすぎ家電】
世界に無数に存在する家電の中には、斬新すぎる発想を持った製品が少なくない。思わず人に話したくなる、世界の知られざる「やりすぎ家電」を、家電スペシャリストの滝田勝紀が、丹念に発掘、レポートする。デロンギデディカ コーン式コーヒーグラインダー ...

一芸がスゴイPart2! ホットサンド、焼き芋、卵かけご飯などが手軽に作れる個性派調理家電
相変わらず人気の高い調理家電。発想力が豊かなモデルが多く、中でも、機能を特化した製品は、何ともいえないわくわく感があって、実に楽しい。前回の「一芸がスゴイ」に続き、今回は、おやつ、デザート系の特徴的な調理器をご紹介しよう。表面がカリッとした...

知ってるとためになる家電とIT用語の基礎知識(4)
家電やITの世界では、さまざまな新製品や新サービスが登場しているが、そういった新しい「モノ」や「コト」を理解するうえで知っておきたいキーワードがたくさんある。そこで、現代を象徴する必須用語の基礎知識をわかりやすく解説していこう。基礎知識(1...

一芸がスゴイ! 「炭酸水」「コーヒー」「熱燗」が家庭で手軽に作れる個性派調理家電
相変わらず人気の高い調理家電。発想力が豊かなモデルが多く、中でも、機能を特化した製品は、何ともいえないわくわく感があって、実に楽しい。ここでは、ドリンク系の中から特徴的な調理器をご紹介しよう。ワンタッチで手軽に炭酸水が作れる。ジュースにもお...
