ヨネックスの自転車 カーボンエアロロードバイクフレーム「AEROFLIGHT」(エアロフライト)の性能と価格

文具・ホビー・カメラ

バドミントン用品で世界的に圧倒的シェアを持つヨネックスが、そのカーボン成形の技術を応用し、スポーツサイクル市場に参入したのが2014年。ラケットやゴルフクラブの性能向上に貢献した新カーボン「Namd」(エヌアムド)を採用したロードバイクフレーム「AEROFLIGHT」(エアロフライト)のスペックが、満を持して公開された。2019年1月中旬より、70万円(税抜)で発売される予定。「楽に、速く」を実現する注目の逸品だ。(特選街web編集部)

空力性能はモータースポーツからの技術を応用

ヨネックスから、フレーム形状を流線形にすることで空気抵抗を減らし、よりレース向けとなっているロードバイクフレーム「AEROFLIGHT」(エアロフライト)が、2019年1月中旬より70万円(税抜)で発売される。

空力性能はモータースポーツからの技術を応用し、4年の開発期間で30種類以上の形状を試作。風洞実験を重ねて従来製品より空気抵抗を約20%低減。

従来製品の技術や形状に加え、ラケットやゴルフクラブにの性能向上に貢献した新カーボン「Namd」(エヌアムド)などの新素材を採用。エアロ形状化による重量増加を抑え、高速走行時のショックを緩和させている。従来製品の「軽量」「推進力」「快適性」はそのまま、瞬時の加速と高速巡行と安定性が向上。より楽に、速くを実現したフレームだ。

製造は新潟県長岡市の自社工場で一貫生産。「Made in Japan」の高品質をアピールする。

「Namd」はニッタ社が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する先進の技術で、ヨネックスのラケット、ゴルフシャフトに採用され性能向上に寄与している。

エアロフライトにはNamdをフロントフォークのコラムとブレード前後に複合し、強い入力に対し、大きくしなって素早く戻る特性が、路面からの衝撃や突き上げを緩和。また反発性と衝撃吸収力をあわせもつ素材「バイブスレーヤーカーボン」をトップチューブなどに複合し、サドルに伝わる振動を低減させている。サイズはXS、S、M、Lの4サイズ、カラーはブルー/グリーンとグラファイトの2種類のカラーが設定されている。

最新技術が惜しみなく注ぎ込まれ、新潟県長岡市の自社工場で一貫生産されたMade in Japanのロードバイクフレームに注目だ。

●通常のカーボンとNamdとの比較とバイブスレーヤーカーボン使用部分

カーボンの間に衝撃吸収材を何層にも挟み込んだ複合素材がバイブスレーヤーカーボン。

●寸法表

情報提供元/@Press、ヨネックス株式会社

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラスポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース