【ガラケーユーザー】スマホ乗り換えの絶好のタイミングはいつ?

ガジェット

各社とも、ケータイからスマートフォンへの乗り替えを促すキャンペーンを実施している。ドコモは、13ヵ月間料金が1620円安くなる「ウェルカムスマホ割」を実施中。ソフトバンクも1年間2138円割引の「ガラケ→スマホ割」を展開する。

auでは3G端末が使えなくなる!

乗り換えの絶好のチャンスを逃すな!

各社とも、ケータイからスマートフォンへの乗り替えを促すキャンペーンを実施しているが、料金が高くなってしまうのでは、ユーザーも動きづらい。そこで、毎月の料金を抑えるキャンペーンを展開し、入り口のハードルを下げているわけだ。

ドコモは、13ヵ月間料金が1620円安くなる「ウェルカムスマホ割」を実施中。ソフトバンクも1年間2138円割引の「ガラケ→スマホ割」を展開する。さらに、auでは2022年に3G回線が終了するということもあり、3Gケータイ保有者の多い60歳以上をターゲットに、「ケータイ→auスマホ割」と「カケホ割60」を導入。前者が12ヵ月間1080円割引、後者は60歳以上が対象で永年1080円割引になる。両者を併用すると、通話プランが完全定額の「カケホ」のまま、料金が1058円からと割安になる。

カケホ割60は月額1058円から利用可能

「カケホ割60」は、60歳以上限定で音声定額のカケホが1080円割引になるキャンペーン。12ヵ月1080円割引の「ケータイ→auスマホ割」とも併用可能。

カケホ割60の対象端末は2機種のみ

「カケホ割60」は、2機種に限定。LGの「LG it」と、京セラの「BASIO3」が対象で、どちらもスマホ初心者向けで、簡単に操作できるのが特徴だ。

京セラ BASIO3

実売価格例:4万9680円
au/液晶/5.0型

LG it

実売価格例:3万2400円
au/液晶/5.0型

●解説/石野純也(ジャーナリスト)

※価格は記事作成時のものです。

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース