大人気の【サバ水煮缶】美味しく続けるための絶品レシピ7選

美容・ヘルスケア

大ブームのサバ缶。サバ缶に豊富なEPAやDHAといった不飽和脂肪酸が、血液や血管の働きを強化することはご存じかもしれません。しかし実は、サバ缶は腸内でも驚くべきパワーを発揮し、骨を強くしたり、気持ちを落ち着かせたりしてくれるのです。【料理・スタイリング】あまこようこ(フードコーディネーター・料理研究家)

サバ缶とマイタケのみそ汁

《缶汁ごと使うからだしいらず!》

【材料】(2人分)
サバの水煮缶…1缶
マイタケ…1/2パック(60g)
万能ネギ…1本
水…2カップ
みそ…大さじ2

【作り方】
マイタケは小房に分ける。万能ネギは小口切りにする。
鍋に水、マイタケ、サバの水煮缶を汁ごと入れて中火にかける。ひと煮立ちしたら、中火にして3分煮る。
火を止め、みそを溶き、万能ネギを散らして出来上がり。

サバ缶やっこ

《切って乗せるだけで立派なひと品に!》

【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1/2缶
絹豆腐…1丁
キュウリ…1/2本
シソ…4枚
Ⓐサバ水煮缶汁…大さじ1
酢…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
トウバンジャン…小さじ1/2
ゴマ油…小さじ2

【作り方】
サバ水煮缶は、缶汁を大さじ1分取り分け、水気を切る。絹豆腐の水気を切る。
キュウリとシソを細切りにして混ぜる。
皿に(1)の絹豆腐とサバ水煮を盛り、(2)を乗せる。混ぜたⒶをかけたら出来上がり。

サバ缶と春キャベツのトマト煮

《旨みもボリュームもたっぷり!》

【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1缶
キャベツ…1/4個
トマト水煮缶(ダイスカット)…1/2缶
ニンニク…1片
オリーブ油…適量
水…1カップ
塩…小さじ1/2

【作り方】
ニンニクは薄切りに、キャベツはざく切りにする。
鍋にオリーブ油、ニンニクを入れてキツネ色になるまで炒める。
サバ水煮缶を汁ごと入れて、トマト水煮缶、水、キャベツを加える。煮立ったらふたをして弱火で15分煮る。塩で味を調えたら出来上がり。

サバ缶と新タマネギの梅サラダ

《梅の風味がさわやか!お酒のつまみにも◎》

【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1缶
新タマネギ…1個
Ⓐサバ水煮缶汁…大さじ2
梅肉…小さじ2
オリーブ油…小さじ2

【作り方】
サバ水煮缶は、缶汁を大さじ2分取り分け、水気を切る。
新タマネギは、スライサーで薄切りにする。
器に水気を切ってほぐしたサバ缶、(1)を盛り、混ぜたⒶをかけて出来上がり。

サバ缶の野菜炒めカレー風味

《子どもにも好評のカレー味!》

【材料】(2人分)
サバ水煮缶(水気を切る)…1缶
ニラ…4本
ピーマン…2個
赤ピーマン…2個
モヤシ…1袋
油…適量
カレー粉…小さじ1
オイスターソース…大さじ1

【作り方】
ニラは4cmの長さに切る。ピーマンと赤ピーマンは乱切りにする。
フライパンに油を熱し、水気を切ったサバ缶、(1)のピーマンとモヤシを入れて炒める。全体に火が通ったら、カレー粉とオイスターソースを炒め合わせて出来上がり。

サバ缶とブロッコリーのポテサラ

《鍋不要!レンジで作れる》

【材料】(2人分)
サバ水煮缶(水気を切る)…1/2缶
ジャガイモ…3個(正味240g)
タマネギ…1/4個
ブロッコリー…1/4株(40g)
塩、コショウ…少々
マヨネーズ…大さじ3

【作り方】
ジャガイモは皮をむき、ひと口大に切る。タマネギは薄切りにする。ブロッコリーは、小房に分ける。
耐熱ボウルに(1)をすべて入れてラップをして、レンジ(600W)で約7分加熱する。
熱いうちに野菜をフォークなどでつぶして、水気を切ったサバ缶をほぐし入れ、塩、コショウ、マヨネーズを混ぜて出来上がり。

サバ缶とミツバの混ぜご飯

《混ぜるだけ!おもてなしにも便利》

【材料】(2人分)
サバ水煮缶(水気を切る)…1/2缶
ミツバ…1/2束
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
白ゴマ…小さじ1
ご飯…2膳

【作り方】
ミツバは1cmの幅に切る。
ボウルに水気を切ったサバ缶をほぐす。めんつゆ、ミツバ、白ゴマ、熱々のご飯を混ぜたら出来上がり。

この記事は『ゆほびか』2019年5月号に掲載されています。

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース