薬膳では、肌のシミは、血のめぐりが悪くなり老廃物が滞った場所にできると考えられています。そこで、血流を改善する効果が期待できる食材を、普段の食事に片っ端から取り入れました。サバも、そんな食材の一つ。手軽に食べられるサバ缶も活用しました。【解説・レシピ考案】池田陽子(薬膳アテンダント・全日本さば連合会サバジェンヌ)
解説者のプロフィール
池田陽子(いけだ・ようこ)
薬膳アテンダント、全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。近著『サバ薬膳簡単レシピ』(青春出版社)が好評発売中。
シミ対策のためサバを食べ始めた
サバ好きが集い、さまざまなイベントでサバの魅力を楽しむ「全日本さば連合会」。その広報担当である私は、近年、テレビ番組などで「サバジェンヌ」などと呼ばれるようになりました。
もちろん、私はサバは大好きですが、 そもそもサバをよく食べるようになったきっかけは、自分自身の美容のためです。
今から15年ほど前。私は目の下にモヤモヤとシミができ始めていました。シミはまだそれほど大きくはなかったものの、肌の色が白い分、すごく目立つような気がしたのです。
そこで、シミ対策として食生活に薬膳を取り入れました。花が水と土の栄養で美しく育つように、食べ物で体を内側から変えてみようと思ったのです。
薬膳では、肌のシミは、血のめぐりが悪くなり老廃物が滞った場所にできると考えられています。
そこで、血流を改善する効果が期待できる食材を、普段の食事に片っ端から取り入れました。サバも、そんな食材の一つだったのです。
血流がよくなり肩こりも大改善
当初は生のサバを自分でさばいて調理していました。しかし毎日続けるとなると、これはたいへん。そこで、手軽に食べられるサバ缶も活用しました。
そんな生活が功を奏したのか、気がつけばシミは目立たなくなりました。血流がよくなったおかげか、半年で体重が5kg減り、慢性的にあった肩こりも和らいでいたのです。
その後、ご縁があってサバ缶メーカーの広報の仕事を担当。試食用のサバ缶が大量に届くようになり、気がつくと、全日本さば連合会の広報担当になっていました。
ここ数年、サバの健康面や美容面における効果が大いに注目されているのはうれしいことです。
サバは、DHAやEPAなどの血流をよくする成分が豊富に含まれています。食物アレルギーがない限り、誰でも食べることができる上に、サバ缶を利用すれば、手軽に食べられるという利点もあります。
ただ、いくらサバが好きだと言っても、さすがに15年も食べ続けていると、調理法に変化を加えないと飽きてしまいます。
そこで、基本の「サバ缶タマネギ」の作り方とともに、サバ缶タマネギのさまざまなレシピをご紹介しています(下項参照)。いくらサバ缶を食べても飽きのこない、薬膳レシピですので、ご活用ください。
サバ缶とタマネギは一番人気の食べ方
サバ缶は、ときには脂がきつく感じられますが、タマネギとの相性は抜群です。全日本さば連合会でのイベントなどでも、サバとタマネギの組み合わせは一番人気です。
サバ缶タマネギは、ほかにもカイワレ大根やアサツキ、ミョウガ、トマトなどの野菜を「ちょい足し」すれば、サラダのように楽しめます。キムチや野沢菜漬けなどの発酵食品とも相性がいいです。
また、意外に思われるかもしれませんが、サバ缶は酸味のある果物との相性もよいのです。
タマネギとの組み合わせに飽きたら、ぜひサバ缶とグレープフルーツを合わせてみてください。味つけは、塩とお酢だけで十分。グレープフルーツのさわやかな酸味で、サバ缶のクセのある風味が和らぎ、おいしくいただけます。
それから、あらかじめカットされている「しめサバ」もお勧めです。タマネギとレモンと一緒に、レンジで軽く温めれば、サバのうま味がお皿いっぱいに溶け出します。カラシじょうゆをちょんとつけていただけば、おつまみにもぴったり。こちらも、サバ缶に飽きた頃に、ぜひお試しください。
どれだけ健康・美容によい食材でも、手軽においしく食べることができなければ、長く食べ続けることはできません。ご自分やご家族の好みに合ったサバ缶タマネギの食べ方を、ぜひ皆さんも楽しみながら探してみてください。
基本の「サバ缶タマネギ」の作り方
食材との組み合わせ次第で、さっぱりと食べられるサバ缶。なかでもタマネギとの相性は抜群です。味はもちろん、その血液サラサラ効果は医師も認めています。作り方は、とっても簡単! 血管、肌の若返りに効果的なサバ缶タマネギを、ご活用ください。
料理・スタイリング/古澤靖子
【材料】(1人分)
※1日に食べる量のめやす
サバ水煮缶…1/2缶(1缶約200g)
タマネギ…1/2個
❶タマネギは繊維に沿って薄切りにし、器に盛る。
❷サバ缶を汁ごと(1)のタマネギにのせる。
❸ポン酢(またはしょうゆ)をかけていただく。
※タマネギの辛味が苦手な場合は、30秒ほど水にさらす。
※味付けは、マヨネーズを加えたり、ソースに変えたりしてもよい。ゴマ油、オリーブ油をかけてもよい。
【保存方法と保存期間】
ふたのできる保存瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。2日で食べきる。
【サバ缶タマネギQ&A】
Q1.タマネギの辛味が苦手です。水にさらして使ってもいいですか?
A1.いいです。タマネギの成分が水に溶け出てしまいますが、食べ続けることのほうがメリットがあります。お好みの味で召し上がってください。また、新タマネギや紫タマネギは辛味が少ないので、手に入る時期は辛味の少ないタマネギを利用するとよいでしょう。
Q2.サバ缶は汁ごと食べたほうがいいのでしょうか?
A2. サバ缶の汁にはDHAやEPAが豊富に含まれますので、ぜひ召し上がってください。塩分の気になる人は、少量にするとよいでしょう。
Q3.熱を通したら、栄養価は下がりますか?
A3.大丈夫です。熱を加えても、サバ缶もタマネギも、どちらの血液サラサラ効果をもたらす成分も損なわれることはありません。また、タマネギは、切ってから20~30分ほど空気にさらすと、さらなる栄養価が引き出されます。
「サバ缶タマネギ」薬膳レシピ
ダイエットや血流改善に役立つサバ缶タマネギは、食べ続けることで、大きな効果を発揮します。ここではサバ缶タマネギを使った、さっと作れる薬膳レシピをご紹介します。おいしく食べて、夏の血液ドロドロを一掃しましょう。
料理・スタイリング/古澤靖子
やみつきチーズトースト
【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1/2缶、タマネギ…1/4個
マスタード…大さじ2、食パン…2枚
スライスチーズ…2枚
【作り方】
❶タマネギは繊維に沿って薄切りにする。
❷汁を切ったサバとマスタードをボウルに入れ、よく混ぜる。
❸食パンに(2)、タマネギ、スライスチーズ1枚をのせる。同じものをもう1つ作る。
❹オーブントースターで焼く。
和風ラタトゥイユ
【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1缶、タマネギ…1/2個
ニンニク…1片、ナス…2本
ズッキーニ…1本、オリーブ油…大さじ2
トマト水煮缶(カット)…1/2缶
Ⓐ酒…大さじ2、みそ…大さじ1/2
しょうゆ…小さじ1/2
塩・コショウ…適量、青ジソ…2枚
【作り方】
❶タマネギは繊維に沿って薄切りにする。
❷ニンニクはみじん切りにする。ナスは乱切りにして、塩水(分量外)にさらしてから水気を切る。ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。
❸フライパンにオリーブ油、(2)のニンニクを入れ火にかける。
❹いい香りがしたら、(1)、(2)のナスとズッキーニを炒める。
❺野菜が少ししんなりしたら、トマトの水煮缶、サバ水煮缶を汁ごと入れて、Ⓐを加え、ふたをして10〜15分、野菜が柔らかくなるまで煮る。
❻塩、コショウで味を調える。
❼器に盛り、ざく切りの青ジソを散らす。
血流がよくなる薬膳カレー
【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1缶、タマネギ…1/2個
ニンニク…1片、ショウガ…1かけ
シメジ…1/2パック、黒キクラゲ…2g
パプリカ…1/4個、オリーブ油…大さじ1
カレー粉…大さじ1
トマト缶(400g)…1/2缶
Ⓐ白ワイン(なければ酒)…大さじ1
水…1カップ、しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/2、コショウ…適量
ご飯…2膳
【作り方】
❶タマネギは繊維に沿って薄切りにする。
❷ニンニクとショウガはみじん切りにする。
❸シメジは石づきを取り、ほぐす。黒キクラゲは水(分量外)で戻し、細切りにする。パプリカは一口大に切る。
❹鍋にオリーブ油と(2)を入れて火にかけ、香りが出たら(1)を入れて炒める。(3)も加えて炒める。
❺(4)にサバの水煮を汁ごと入れてほぐしながら炒め、カレー粉を振って全体を混ぜる。トマト缶をつぶしながら入れ、Ⓐを加えて煮立ったら弱火にして15分煮る。
❻皿にご飯と(5)を盛りつける。
大人の黒酢サラダ
【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1/2缶、タマネギ…1/2個
ミョウガ…1個、レタス…1枚
Ⓐ黒酢・しょうゆ・オリーブ油…各大さじ1
【作り方】
❶タマネギは繊維に沿って薄切りにし、水に30秒ほどさらしてから、水気を絞る。
❷ミョウガは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。レタスは手で食べやすい大きさにちぎる。
❸ボウルにサバの水煮、(1)、(2)を入れて、Ⓐを加え、よく混ぜる。
さっぱり雑炊
【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1/2缶、タマネギ…1/4個
ショウガ…1かけ、水…1.5カップ
ご飯…1膳、塩・しょうゆ…適量
白すりゴマ・きざみノリ…適量
ワサビ…好みで
【作り方】
❶タマネギは繊維に沿って薄切りにする。
❷ショウガはすりおろす。
❸鍋に(1)とサバ缶を汁ごと入れて、(2)と水を加えて火にかける。
❹(3)が煮立ったら、ご飯を入れる。3~5分ほど煮たら、塩、しょうゆで味を調える。
❺仕上げに、白すりゴマときざみノリを添える。好みでワサビを加えても。
卵とじ
【材料】(2人分)
サバ水煮缶…1缶、タマネギ…1/2個
ミツバ…適量、卵…3個
水…1/2カップ
Ⓐしょうゆ・みりん…各大さじ1
【作り方】
❶タマネギは繊維に沿って薄切りにする。ミツバは1.5cm長さに切る。
❷卵はボウルに割り入れ、溶きほぐす。
❸鍋にサバを缶汁ごと入れ、(1)のタマネギ、水を加えて火にかける。
❹タマネギがしんなりしたら、Ⓐを加えて3分間煮る。
❺(4)に(2)を入れて混ぜ、火を止め、ふたをして2分ほど置いて余熱で仕上げる。
❻器に盛り、(1)のミツバを添える。