【目にいい】Twitterの「ダークモード」表示のメリット・設定方法&文字の大きさの変更方法

ガジェット

ツイッターの画面は、背景が黒で文字が白の「ダークモード」にできる。目への刺激が軽減されるので夜間の利用に適している。日没後はオン、夜明け時にオフになる「自動ダークモード」設定にすると便利だ。また、文字サイズの変更はiPhoneならメニュー画面で「設定とプライバシー」から、Androidは本体設定で操作可能。

<疑問と悩み>
ダークモードに切り替えるのはどうやる?

「ツイッター」アプリの画面は、背景を黒くする「ダークモード」に切り替えられる。ダークモードは目への刺激が軽減されるので夜間の利用に適している。日没後にオンになり、夜明け時にオフになる「自動ダークモード」に設定しておくと便利だ。なお、昼間でもダークモードにしたい場合は、メニュー画面の左下の電球のアイコンをタップしよう。

電球のアイコンをタップするだけで切り替え

❶これは通常モードの画面。メニュー画面の左下の電球のアイコンをタップすると……。

背景が黒で、文字が白く表示される「ダークモード」に切り替わる。自動的にダークモードになる設定も可能。

<疑問と悩み>
ツイッターの文字をもう少し大きくしたい。拡大できる?

ツイッターに表示される文字サイズは、スマホ本体の設定が反映される。ツイッターに限らず、文字が小さくて読みづらい場合は、スマホの「設定」で画面表示や文字サイズを見直そう。
だが、iPhone向けの「ツイッター」アプリには、文字サイズを4段階で変更できる機能がある。本体設定よりもさらに大きくしたい場合や、逆に文字を小さめに表示して、画面に多くのツイートを表示させたい場合に活用しよう。

iPhoneは文字サイズを変更できる

❶iPhoneは、メニュー画面で「設定とプライバシー」を選択し、「画面表示とサウンド」をタップ。

❷好みの文字サイズに調整できる。Androidアプリにこの機能はないので、本体設定で文字サイズを変更する。

※本特集の画面写真は、一部Androidであることを明記しているもの以外は、基本的にiPhoneの画面です。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
ガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー