アイ・オー・データの「サウンドジェニック」は、USB DACをつなぐとネットワークプレーヤーとしても動作しスマホから曲を操作できるオーディオ向けNAS(ナス)。「e-onkyo music」や「mora(モーラ)」からダウンロードしたり、CDからリッピングする機能も用意されていて便利だ。

ダウンロードした音楽ファイルはNASに保存しておけば、安心かつ便利!

再生からバックアップまでお任せ!

音源ファイルは、パソコンだけでなく、メディアサーバー機能を備えたNAS(ネットワーク機能付きのHDD)に保存しておくといい。バックアップにもなるし、パソコンの電源を入れずにオーディオ機器やスマホからも再生できる。

アイ・オー・データサウンドジェニックは、USB DAC(ダック)をつなぐとネットワークプレーヤーとしても動作し、スマホから曲を操作できるオーディオ向けNAS。「e-onkyo music」や「mora(モーラ)」からダウンロードしたり、CDからリッピングしたりという機能も用意されている。

オーディオファイルを扱うためのあらゆる機能を装備

アイ・オー・データ
サウンドジェニック
実売価格例:5万9184円(HDD3TB)

画像: 音楽データのダウンロードやメディアからの取り込み、再生、保管機能を備えたNAS。筐体の剛性やインシュレーターの装備など、オーディオ用途に配慮した作りもすごい。

音楽データのダウンロードやメディアからの取り込み、再生、保管機能を備えたNAS。筐体の剛性やインシュレーターの装備など、オーディオ用途に配慮した作りもすごい。

※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。

解説/大坪知樹(フリーライター)



This article is a sponsored article by
''.