【mora qualitas/Amazon Music HD】アマゾンとソニーの定額制ハイレゾ音楽配信を比較

レビュー

Amazonの「Amazon Music HD」は、「Amazon Music Unlimited(アンリミテッド)」の上位プランという位置づけで、すでに会員となっているなら、料金プランの変更(追加料金1000円)だけで簡単に楽しめる。ソニーの「mora qualitas(モーラ クオリタス)」も併せて比較する。

日本でもハイレゾをストリーミングで楽しむ時代に。音質は優秀で、ラインアップも充実!

Amazonとソニーが相次いで定額制のハイレゾ音楽配信をスタート

音楽配信サービスの主流となりつつある定額制ストリーミングサービス。今秋、Amazonとソニーがハイレゾストリーミングサービスを開始した。どちらも、ロスレス圧縮によるCD音質の音源とハイレゾ音源を定額で楽しめるサービスだ。

Amazonの「Amazon Music HD」の場合は、「Amazon Music Unlimited(アンリミテッド)」の上位プランという位置づけで、すでに会員となっているなら、料金プランの変更(追加料金1000円)だけで簡単に楽しめる。

ソニーの「mora qualitas(モーラ クオリタス)」は新規に会員登録が必要になるが、登録自体は簡単だ。

ハイレゾ品質での再生は、Amazonは、パソコン、スマートフォン、オーディオ機器などの対応製品で、ソニーは現状、パソコンのみでの対応となる。
今回はMacで試したが、どちらも専用アプリをインストールし、曲の検索やプレイリスト作成など一通りの機能を備える。
ソニーは、ハイレゾ楽曲の検索がしやすく、ハイレゾ曲を集めたプレイリストも用意されていて、誰でもすぐにハイレゾを楽しめる。

音質はどちらもかなり優秀で、ハイレゾ曲では、立体的な音場やきめ細かな再現を楽しめた。圧縮音源にありがちな音のやせた感じや響きの不足がなく、特にクラシックのようなアコースティック楽器の演奏は、音の質感も豊かで満足度は大きい。

ソニー・ミュージックエンタテインメント
mora qualitas

「mora qualitas」サービス終了のお知らせ|mora qualitas (モーラ クオリタス) 高音質ストリーミングサービス
mora qualitasは2022年3月29日をもってサービス提供を終了いたしました。これまでご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

ロスレス圧縮によるCD音源とハイレゾ音源を楽しめる。現状はパソコンでの再生のみで、将来的にスマホなどでのサービスも提供予定。

Amazonは、楽曲のダウンロード機能もあり、スマホでも、通信容量を気にせず聴くことが可能だ。

Amazon
Amazon Music HD

圧縮音源、CD音源に加え、数百万曲のハイレゾ音源を用意。対応のスマホやオーディオ機器などでもサービスが利用できる。

Amazon.co.jp: Amazon Music Unlimited
新曲から名盤まで、1億曲が聴き放題。気分や活動に合わせて聴くプレイリスト、好きなだけ楽しめるステーションも。オフライン再生も可能。

mora qualitasとAmazon Music HDの比較

ハイレゾ音源が最大192kヘルツ/24ビットで、月額料金もやや安いAmazon Music HDに対し、mora qualitasは曲の検索など、操作性が良好。

mora qualitas Amazon Music HD
2178円 月額料金 Amazon会員:1980円
Amazonプライム会員:1780円など
CD音質:44.1kヘルツ/16ビット
ハイレゾ:96kヘルツ/24ビット
音質 HD:44.1kヘルツ/16ビット
Ultra HD:192kヘルツ/24ビット

両者とも、日本の曲も含めてハイレゾの楽曲が充実しているので、音質にこだわる人はぜひとも試してみてほしい。

※価格は記事作成時のものです。

文/鳥居一豊(AVライター)

スポンサーリンク
レビュー
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー