【ツインシェフ】最大4種類の料理を同時に作れる便利な自動調理鍋

材料を入れてボタンを押すだけで、簡単においしい料理が作れる自動調理鍋。二つの鍋で、ご飯とおかず、おかず2品など、異なるメニューを同時に調理できる。付属の蒸しプレートを使えば、最大4種類の同時調理が可能。もちろん、保温や温め直しもできる。

オークローンマーケティング
ツインシェフ

●価格:2万1780円

オークローンマーケティングは、材料を入れてボタンを押すだけで簡単においしい料理が作れる自動調理鍋「ツインシェフ」を発売した。

二つの鍋を装備しており、ご飯とおかず、おかず2品など、異なるメニューを同時に調理できるのが特徴。付属の蒸しプレートに材料を入れて鍋の上部にセットすれば、最大4種類の同時調理が可能だ。

クイックメニューのほかに、手動調理機能も搭載。幅広い温度設定(35~130℃)と時間設定(1分~12時間)が行えるから、さまざまな料理に対応できる。また、保温・温め直し機能も備えている。

●問い合わせ先:ショップジャパン 0120-549-096

※この記事は『特選街』2020年4月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識