【ネットのデマ対策】真偽を見極める習慣を!ファクトチェックの検証結果を確認しよう

パソコン

ネットのデマに惑わされないためには、情報の真偽を確認する「ファクトチェック」(事実検証)が重要。最近は、ファクトチェックを専門的に行う非営利団体がある。ここでは、特定非営利活動法人 ファクトチェック・イニシアティブを紹介する。

真偽を見極める習慣を身につけよう

ネットに飛び交うデマにだまされないための心得

新型コロナウイルスの拡大期には、SNSを中心に数々のデマが飛び交った。多くの人が振り回された結果、買いだめが多発。怪しげなコロナ対策を試す人が続出したことも記憶に新しい。

デマに惑わされないためには、情報の真偽を確認する「ファクトチェック」(事実検証)が重要。最近は、ファクトチェックを専門的に行う非営利団体がある。これらの団体が公開する検証結果を参考にするといいだろう。

ファクトチェックの検証結果を確認する

特定非営利活動法人 ファクトチェック・イニシアティブ
URL:

協力メディアなどにより、各種情報の事実を検証。真偽の結果を発表している。

一連の新型コロナウイルスに関する検証結果は、特設コーナーで確認可能だ。

■解説/宮下由多加(ITライター)

スポンサーリンク
パソコン暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー