<魔法のストレッチと私>第1回「憧れのヨガデビューも夢じゃないと思えるように」

ひどい反り腰からくる腰痛に悩まされ、整体やマッサージ通いが続いていた高見さん。「魔法のストレッチ」を体験してみたところ、1日で想像以上の変化が起こったそうです。
【体験談】高見秀子さん(仮名) 40代・会社員

魔法のストレッチとは?

口コミで話題の人気講座「1日で身体が柔らかくなる!魔法のストレッチ講座」で教えられている、痛くない&超簡単ストレッチ。講座にはこれまで5000人以上が参加し柔軟性を改善させている。講座で評判のストレッチを収録した書籍『魔法のストレッチ』が好評発売中。

腰痛が楽になり整体に通う回数が減った

私が「魔法のストレッチ講座」を受けたのは、姿勢改善のためでした。昔から姿勢が悪く、肩こりや腰痛、頭痛に悩まされていたんです。

整体やマッサージに行くたびに「姿勢が悪い」と言われましたが、自分ではどう直していいのかわかりません。

特にひどかったのが反り腰です。壁を背に立つと、腰のところに手のひらが3枚分も入るほど。寝ているときもこの状態なので、朝起きると腰が痛くて顔が洗えません。

自分で腰をもんでからでないと、体が前に倒せず、いつか「グキッ」と痛めてしまうんじゃないかと、毎日怖い思いをしていました。

そんな反り腰が、講座でストレッチをしたら、驚くほど改善しました。背中が壁にペタリとつくようになり、腰の隙間も手のひら1枚くらいになったんです。

整体のように、ボキボキ痛い思いをしたわけじゃないのに、1時間の講座でこんなに変わるなんて、ほんとうに魔法みたいだと思いました。

姿勢が改善されたら、不思議と肩こりや頭痛が消えて、頭痛薬を飲まなくて済むようになりました。朝の腰痛は、まだ少し残っていますが、前に比べるとかなりよくなり、整体やマッサージに行く回数が激減しています。

魔法のストレッチを始めてから肩こりや頭痛が楽になった

体力がない私でもこれなら続けられる

今も魔法のストレッチ講座に通い続けています。行くと体がほぐれて、よく眠れるようになるんです。翌日は体がスッキリして楽になります。以前は、ストレッチなんて「運動前の準備運動」くらいに思っていましたが、こんなに効くものとは思いませんでした。

ふだんはデスクワークで座りっぱなしで、運動といえば通勤で10分くらい歩くだけ。運動不足の典型のような生活をしている私にとって、魔法のストレッチは運動量の点でも向いています。汗をかいたり、息が上がったりするものではないので、体力がなくても平気なんです。

家では、気がついたときに魔法のストレッチをしています。屈むだけなので、ワンルームの狭い家でもすぐにできます。「こうじゃなきゃいけない」とか、「これがないとできない」という制限がないから、気軽に続けられている感じです。

高見さんが自宅で続けている「魔法のストレッチ」のやり方はこちら

実は私、ヨガに憧れがあったんです。でも体が硬過ぎるので、恥ずかしくてできないと思っていました。でも、このストレッチを続けるうちに、それも夢じゃないと思うようになりました。ある程度柔らかくなったら、ヨガの初級コースに挑戦してみたいと思っています。

もっと柔らかくなったらヨガにも挑戦してみたい

口コミで話題沸騰のストレッチ講座を本で再現!

魔法のストレッチ
黒田美帆
大村佳子
5000人の柔軟性が改善した、痛くない&超簡単ストレッチ!体が変わる喜びをあなたに。
スポンサーリンク
美容・ヘルスケア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー