【ネットショッピングの裏技】ほしい商品の入荷情報を簡単にチェックする方法

ガジェット

ネットショッピング中に欲しい商品が「品切れ」の場合は、あきらめざるを得ない。ただし、ブラウザー拡張機能「DistillWeb Monitor(ディスティルウェブ モニター)」を使えば、その箇所を監視対象にしておくだけで「新入荷」などに更新された時点で通知してくれる。ぜひ活用しよう。

オンライン生活 マネー・買い物編
希望商品の入荷をいち早くキャッチ!

人気商品の争奪戦に勝つためのネットショッピングの裏ワザ

在宅生活ではネットショッピングで買い物をする機会が増えるが、ゲームや限定品などの人気商品はすぐに品切れになってしまう。

購入するには、入荷情報をいかに早くキャッチできるかが鍵になる。そこで便利なのが、ブラウザー拡張機能の「DistillWeb Monitor(ディスティルウェブ モニター)」だ。

指定したウェブページの更新状況を監視でき、内容が更新されるとポップアップなどで通知してくれる。ページ全体に加え、特定の部分だけを監視対象にすることも可能。

例えば、「品切れ」となっている箇所を監視対象にすると、「新入荷」などに更新された時点で通知してくれる。どうしても欲しい商品がある人は、ぜひ活用しよう。

ウェブサイトの更新を監視・通知

拡張機能の画面で「ページのパーツを選択」をクリック。監視対象(ここでは「品切れ」)を選択し、「選択箇所を保存」をクリック。

設定画面が表示されるので、「スケジュール」で変更を確認する間隔の時間を指定する。

対応ブラウザーは、「Chrome(クローム)」「Firefox(ファイアーフォックス)」「Opera(オペラ)」となっている。

◆解説/宮下由多加(ITライター)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース