【Amazon活用法】Amazonアウトレット・マケプレ・Amazonベーシックを上手に利用しよう

暮らし・生活・ペット

Amazonでも、倉庫内で梱包が傷ついたり返品になったりした商品、賞味期限が近い食品などをアウトレットで販売している。また、在庫や価格しだいで外部業者が販売するマーケットプレイスを利用するのもありだ。

[別記事:【Amazon】最有力クレジットカードは「Amazonマスターカード」 ギフト券は「自分で買って自分で使う」のがポイント→]

Amazonアウトレットで掘り出し物を見つける!

ショッピングモールや家電量販店でも人気のアウトレット。今は、訳あり商品でも安いほうがいいという人が増えている。Amazonでも、倉庫内で梱包が傷ついたり返品になったりした商品、賞味期限が近い食品などをアウトレットで販売している。

一見すると通常販売の商品と見分けにくいが、商品ページの注文欄を見ると中古品扱いで、発売元がAmazonアウトレットになっている。掘り出し物を探す場合や、欲しい商品が決まっている場合も利用価値大。

商品の状態や保証、返品条件などは商品によって違うので、注意書きをよく確認しよう。

アウトレット専用ページから探す

Amazonトップページ上部の検索枠左側のメニューから「Amazonアウトレット」を選ぶ。下にスクロールすると、よくある質問を確認できる。

安いけど、ちょっと不安!? マケプレの上手な利用法

Amazonは自社販売が基本だが、外部の業者もマーケットプレイス(マケプレ)として商品を販売している。必ずしも安いとは限らないが、Amazonで品切れでもマケプレには在庫があったりする。

マケプレに出店するには登録手続きが必要なので、悪質な業者が入る可能性は低い。ただ、Amazonが配送を代行する大口業者と自分で発送している小口業者があって、一概にはいえないが、前者のほうが安心感がある。

なお、後者の利用で問題があったとき、条件を満たせばAmazonが保証するマーケットプレイス保証という制度もある。

在庫や価格しだいでマケプレを利用するのもあり

「こちらからもご購入いただけます」となっているのがマケプレ業者。また、手続きをすれば、個人でもマケプレで販売することができる。

Amazonのプライベートブランドの注目商品は?

大手スーパーやコンビニ、家電量販店なども展開しているプライベートブランド(PB)。その系列店だけで売るために大手メーカーに製造委託している商品で、品質は問題ない。

AmazonもPBに積極的で、安くて使い勝手がいい日用品から、一見するとPBとはわからない上質な商品まで、幅広く取りそろえている。

当初は衣類や日用品、食品が中心だったが、今は文房具や家具、パソコン周辺機器なども充実している。おすすめは、「Amazonベーシック」と呼ばれるPB商品だ。特に、オーディオやパソコンの接続ケーブル類は定評がある。

Amazonベーシックを試そう

AmazonのPBで利用したいのがAmazonベーシック。パソコン関連や生活用品、アウトドア用品などがそろう。購入手順は通常の買い物と同じ。

ライフのAmazon店なら最短2時間で生鮮品が届く

Amazonは、最短1時間以内に食品や日用品を届ける「プライムナウ」を展開していたが、3月末で終了した。その後は、スーパー「ライフ」のAmazon店が注文から最短2時間で配送するサービスを継続している。

実質的にAmazon版のネットスーパーで、Amazonの画面かアプリで商品を選ぶとライフのスタッフが店頭で商品をピックアップして配送してくれる。

配送エリアは今のところ東京と大阪の一部だけ。最低注文金額は2000円で、1万円未満は配送料がかかる。配送時間は当日か翌日の12~22時で、時間指定もできる。

Amazonからの注文でライフの商品が届く

買い物の方法は通常と変わらないが、プライム会員への登録が必要。また、お届け先がエリア外だと、エリア内を指定し直すよう促される。

自分がプレゼントしてほしいモノを公開できる「ほしい物リスト」を作ろう

Amazonには「ほしい物リスト」という機能があって、三つの使い方がある。

まず、非公開にして自分の買い物リストとして使う。リストに入れた商品の価格が下がったり、タイムセールの対象になったりすると通知が来るように設定可能だ。

次に、家族や友達などにリストを公開して、プレゼント選びの参考にしてもらう方法。誕生日などの際に、自分が欲しいものをAmazonを通して贈ってもらうことができる。

最後に、全Amazonユーザーにリストを公開する方法。しかも設定しだいで自分の個人情報を伏せておくことが可能。さらに、このリストをSNSなどで公開してフォロワーにプレゼントしてもらうといった利用法もある。このとき、贈る側も個人情報を非公開にすることができる。

2番めと3番めの方法に関しては、プレゼントする側が購入者として注文し、お届け先をリストの所有者にする形になる。どちらも基本的にプレゼントなので、注文の際に「ギフト注文」の機能を使ってラッピングやメッセージカードを付けることもできる。

リストを作って人に見てもらおう

今は、初期設定が非公開となっている。リスト作成後、見てほしい人を招待しよう。複数のリストを作り、公開用と非公開を分けることも可能。

※価格、サービス内容は記事作成時のものです。

■解説/下島 朗(エントラータ)

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット