【パソコン】会員サイトのIDやパスワードを忘れずに保存する方法は?有料アプリの「1Password」が安全

ガジェット

会員制サイトのIDやパスワード忘れを防ぐには、ブラウザーに搭載されているパスワード保存機能を使うと便利。ChromeやEdgeでは、初めてログインする際に保存するかどうかを尋ねられるので、「保存」を選べばOK。以降は、ログイン時に自動的にIDやパスワードが入力される。

パソコンのブラウザー&アプリ
会員サイトで要求されるIDやパスワードがわからない

会員制サイトのIDやパスワード忘れを防ぐには、ブラウザーに搭載されているパスワード保存機能を使うと便利です。ChromeやEdgeでは、初めてログインする際に保存するかどうかを尋ねられるので、「保存」を選べばOK。以降は、ログイン時に自動的にIDやパスワードが入力されます。

保存したパスワードは、Chromeなら「設定」→「自動入力」→「パスワード」から、Edgeなら「設定」→「プロファイル」→「パスワード」から確認が可能です。サイト側のシステムにより自動入力されない場合は、設定画面からパスワードを確認して入力するといいでしょう。

また、ブラウザーとは別に、IDやパスワードを管理したい場合は、「1Password(ワンパスワード)」などのアプリを使うのがおすすめです。

パスワード保存機能でうっかり忘れ防止

Chromeでは、会員制サイトに最初にログインする際に保存するのかを尋ねられるので、「保存」をクリックしよう。

保存済みパスワードは「設定」から目の形のアイコンをクリックすれば確認できる。

「1Password」(月額2.99ドル~)は、世界で1500万人以上が利用するパスワード管理アプリ。IDやパスワード、クレジットカード情報まで安全に保存できる。

◆解説/宮下由多加(ITライター)
◆イラスト/太中トシヤ

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー

AI AVATARの進化が止まらない!2025年最新トレンドと活用術
近年、AI技術の進化は私たちの生活に大きな変化をもたらしています。チャット入力による文字での対話だけではなく、画面の向こう側に映し出されるリアルな人物映像と会話を楽しむアプリケーションまで登場し、我々の生活を豊かに変えているのです。こうした...

PRレビュー