〈腸リンパ節〉開放マッサージのやり方 流れとポイント|薬剤師・夜久ルミ子さんが解説

暮らし・生活・ペット

腸リンパ節開放マッサージは、お腹から全身の脂肪を減らし、老廃物の溜まらない体を作るメソッドです。開放マッサージのやり方の流れと、腸リンパ節開放を行うときに気をつけたいことについて、書籍『腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放 腸活マッサージ』著者の夜久ルミ子さんに解説していただきました。

解説者のプロフィール

夜久ルミ子(やく・るみこ)

主な保持資格:薬剤師、臨床検査技師、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師、CIDESCO国際エステティシャン、一般社団法人日本エステティック協会認定TEA、一般社団法人日本エステティック協会認定指導講師、同協会ソシオエステティシャン、エステティック業協会認定講師、AEAJ認定アロマインストラクター・アロマセラピスト、WATCHスペシャリスト、深部リンパスペシャリスト、等。著書に『やせスイッチを押せば驚くほど細くなる 深部リンパ開放マッサージ』(西東社)などがある。
▼RUBYZ(ルビーズ)(公式サイト)
▼深部リンパ開放「ルミちゃんねる」(YouTube)

本稿は『腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放 腸活マッサージ』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

イラスト/ながしまひろみ、イラストズー

腸リンパ節開放の流れ

まずはお腹をつかんだり、押したりしながら腹筋を圧迫して小腸・大腸を刺激し、腸リンパ節を開放。
その後、骨盤底筋の運動を加えて、溜まった脂肪や老廃物を一気に流します。

準備 静脈角の開放

鎖骨にあるリンパ節を開放してツマリを取り除き、リンパが流れやすい土台を作る

小腸・大腸にアプローチ

(1)横隔膜のリンパ節を開放して呼吸を深め、腸の働きを高める

(2)お腹をつかんで腸の深部リンパ節を開放し、脂肪を排泄

(3)腰の深部リンパ節を開放して筋肉をゆるめ、老廃物を全部出す

骨盤底筋にアプローチ

(4)骨盤底筋を動かして、腸に向かってリンパの流れを加速する

(5)骨盤底筋&内転筋を鍛えて腸および骨盤の位置を整える

(6)骨盤底筋をストレッチして腸はもちろん、全身にリンパを流す

本稿は『腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放 腸活マッサージ』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

腸リンパ節開放を行うときに気をつけたいこと

腸リンパ節開放を行うときに気をつけたいこと

腸リンパ節開放を行う前に知っておきたいことをまとめました。

最初はやさしい圧で行う

腸リンパがツマっているとお腹の筋肉がかたくなっていることが多いので、強くつかんだり、押したりすると痛みを感じます。
特に痛みが強い箇所は、脂肪やセルライトが毛細血管や神経にからみついている部分。
朝起きた後と夜寝る前、1日2回、腸リンパ開放を1週間ほど続けると徐々に痛みがやわらぎ、お腹がやわらかくなってくるので、まずはお腹のかたさをほぐす意識を持って続けてみましょう。

お腹がやわらかくなってきたら圧を強めて

お腹がやわらかくなってくると、腸リンパ節開放の中で「お腹をつかむ」「お腹を深く押す」という動作が行いやすくなります。
これが脂肪が流れやすくなってきたという合図!
この状態で腸リンパ節開放を行うと、やるたびに脂肪が燃え、排出されるサイクルに入るので、引き続き朝と夜の1日2回、腸リンパ節開放を行って。
続ければ続けるほどお腹がスッキリし、「汗をかきやすくなった」「呼吸が深まった」など変化も感じやすくなっていきます。

いつやるといい?

腸リンパ節開放の一連の流れは寝たまま行えるので、朝起きた後や夜寝る前がおすすめ。
朝行えば、腸リンパの流れがよくなった状態でスタートでき、その日1日を代謝がいい状態で過ごせます。寝る前に行うとその日の老廃物を溜めずに流し、寝起きもスッキリ。
ただし、続けることが一番なので、無理なく、習慣にできる方法で行ってください。

行なってはいけないタイミング

次のような場合、腸リンパ節開放を行うことは避けてください。また、体調に不安がある人は医師に相談してから行いましょう。

生理中
妊娠中
悪性腫瘍がある
熱がある
風邪を引いている
胃腸の調子が悪い
循環器系に疾患がある

注意事項

腸リンパ節開放を行なっている最中に気分が悪くなったときは、すぐに中止して休んでください。

腸リンパ節開放の効果は、個人差があることをあらかじめご了承ください。

◇◇◇◇◇

なお、本稿は書籍『腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放 腸活マッサージ』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。「運動してもお腹の肉が落ちない」「慢性的な便秘で苦しい」「そんなに食べていないのに 太る」実はこれらの悩みは腸リンパのツマリが原因です! 腸リンパがツマっていると脂肪が分解されず、老廃物が溜まり、内臓脂肪が蓄積されます。これが、ぽっこりお腹の原因なのです。本書では、腸の深部までしっかりアプローチでき、腸リンパの流れを促進する方法をやさしく丁寧に解説しています。詳しくは下記のリンクからご覧ください。

腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放 腸活マッサージ
¥1,320
2022-02-16 13:02

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット