【ドクターエア】至福のマッサージを体感できるネックマッサージャー!充電式のコードレスタイプだからどこでも使える

暮らし・生活・ペット

ドリームファクトリーは、ドクターエアブランドの「3Dネックマッサージャーシリーズ」から首と肩の筋肉の凝りにダブルでアプローチするネックマッサージャーの新モデルとして「3Dネックマッサージャープレミアム MN-05」を発売した。

ドクターエア
3Dネックマッサージャープレミアム MN-05

●価格:1万7600円

ドリームファクトリーは、ドクターエアブランド の「3Dネックマッサージャーシリーズ」から首と肩の筋肉の凝りにダブルでアプローチするネックマッサージャーの新モデルとして「3Dネックマッサージャープレミアム MN-05」を発売した。

本機は、従来のネックマッサージャーと同様の回転式のもみ玉に、首元から肩を挟みもむ 「肩もみ」の感覚を体感できる「もみアーム 」を追加したのが特徴で、首と肩の広範囲へのもみほぐしを実現している。

追加された「もみアーム 」は、 先端がピンポイントでマッサージ可能な小さな球体形状になっており、それが上下に可動することで、首から肩にかけて挟むようにもみほぐしてくれる。

また、先端のもみ玉には「回転スピード」と「回転方向」を切り替えられる機能や「ヒーター」機能を搭載。それぞれの機能を組み合わせることで、気分やコンディションに合わせて自分好みのもみ方が調整でき、人の手の温もりのようにじんわりと心地良いもみほぐしを体感することができる。

(1)肩をもむ「もみ玉」
(2)上下の動きではさむ「もみアーム」

こだわりの設計で体にフィットし「至福」のマッサージを体感できる

本機の設計デザインは、マッサージの体感を追求するため、本体フォルムが身体の曲線にフィットするような形状を採用している。また、首・肩へ適度な圧がかかるようするため、ハンドル部の位置や形状にもこだわっている。凝りが気になる首や肩はもちろん、普段自分ではケアしずらい背中や腰、疲れが溜まりやすいとされる脚など、気になる部位にも使うことができる。

充電式のコードレスタイプだから場所を選ばず、どこでも気軽にマッサージを楽しむことができる。そのほかにも、操作性を重視するため、手元近くにボタン設置。さらには、形状だけでなく、直接肌に触れるメッシュ生地には抗菌加工が施されるなど衛生面にも配慮されている。

本体サイズは、幅約500mm、奥行き150ⅿⅿ、高さ470mm、重さは約1.9kg。電源は充電式リチウムイオン充電池を使用。約2.5時間の充電で約40分から1時間程度程度使用できる。もむ回数は、通常モードで約24回/分、低速モードで約18回/分。

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット美容・ヘルスケア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー