【特定のSSIDに接続できない】2.4Gヘルツまたは5Gヘルツにつながらないときの原因と対策

WiFi

Wi-Fiへ接続するときに使う「チャンネル」が混雑し、電波干渉が発生していることが主な原因で、特定のSSIDに接続できない、突然Wi-Fiが途切れてしばらくたつとまた使えるようになるといったトラブルがある。そこで、ルーターのチャンネルを手動で設定してみよう。

2.4Gヘルツ(または5Gヘルツ)帯だけつながらない

特定のSSIDに接続できないというトラブルや、ふだんは問題なく使えているのに突然Wi-Fiが途切れるが、しばらくたつとまた使えるようになるといったトラブルがある。

これは、Wi-Fiへ接続するときに使う「チャンネル」が混雑して電波干渉が発生していることが主な原因だ。特に2.4Gヘルツ帯でこのような問題が起きやすい。

2.4Gヘルツ帯でこの問題が多発するのは、元々空いているチャンネルが少なく、ほかの電子機器からの干渉を受けやすいため。したがって、ふだんは5Gヘルツ帯を利用し、サブとして2.4Gヘルツ帯を使うのがおすすめだ。

しかし、一部の家電や周辺機器は2.4Gヘルツ帯でしか接続できない。そこで、通信を安定させる方法としてルーターのチャンネルを手動で設定する方法がある。

この場合は電波の利用状況を確認できるアプリでチャンネルの使用状況を確認し、あまり使われていないチャンネルをルーターの管理画面で設定する。

なお、現在使っているチャンネルの近くだとまた干渉するおそれがあるので、5チャンネル程度離れたチャンネルを設定しよう。

ルーターの設定画面で使用するチャンネルを手動選択

Ubiquiti Inc.
WiFiman
無料 Android iOS

「WiFiman」というアプリで電波の利用状況を視覚的に確認できる。グラフの山が高いほど混み合っていることを示しており、それとかぶらないようにチャンネルを設定すればいい。

電波が干渉しないようにチャンネルを設定する

ルーターの管理画面を開き、変更するSSIDを選択。「チャンネル」で設定するチャンネルを選択する。なるべく離れたチャンネルを選ぶといい。

■価格は記事作成時のものです。
■解説/岩渕 茂(ITライター)
※この記事は『今すぐつながる!Wi-Fi完全マスター塾』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
WiFi暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット