【Excel】未入力のセルに自動で色を付ける「条件付き書式」の設定方法

アプリ

Excel作業中の入力し忘れミスを防ぐためには、入力済みのセルと未入力のセルを自動判定し、色分けして表示するように「条件付き書式」を設定しておくといい。

入力し忘れミスを根絶する!

未入力のセルに自動で色を付ける

データの入力し忘れのような初歩的なミスを防ぐには、入力済みのセルと未入力のセルを自動判定し、色分けして表示するように「条件付き書式」を設定しておくといいでしょう。

セルを選択してから((1))、「ホーム」タブの「条件付き書式」をクリックし((2))、「新しいルール」をクリックする((3))。

「新しい書式ルール」画面で「指定の値を含むセルだけを書式設定」を選択してから((4))、「次のセルのみを書式設定」で「空白」を選択し((5))、「書式」ボタンをクリックする((6))。

「セルの書式設定」画面の「塗りつぶし」タブの「背景色」で好みの色を選んで((7))「OK」ボタンをクリック((8))。「新しい書式ルール」画面で「OK」ボタンをクリックする。

ここでは未入力のセルの背景色が薄い灰色で表示される。データを入力すれば((9))、背景色は自動的に「なし」に戻る。

※この記事は『エクセルが2週間で身につく(楽)上達講座』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
アプリ暮らし・生活・ペットビジネス
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース