【ガラスペン】万年筆と違った魅力で人気!インクを手軽に試せる

暮らし・生活・ペット

近年、ガラスペンが注目されている。万年筆よりもガラスペンが魅力的なポイントが2つあります。1つはインクをいろいろ試しやすいこと。2つめは、ラメ入りや顔料インクを気軽に使えること。さらに、存在自体の美しさも魅力です。

ガラスペンが人気なのはなぜ?

インクを手軽に試せる!何よりも存在そのものが美しい

近年、注目されているガラスペンですが、万年筆よりもガラスペンが魅力的なポイントが2つあります。1つはインクをいろいろ試しやすいことです。万年筆だとインクの入れ替えは一大イベントです。入っているインクを排出したあと、首軸全体を何度も洗い、水に浸してインクが抜けるのを待つ必要があります。インクの入れ替えに一晩以上かかることも少なくありません。これに対して、ガラスペンはサッと水ですすいでティッシュでぬぐえば、インクはほぼ落ちます。

製品によっては、一度インクに浸しただけで、ハガキ1枚分の文字を書くこともできる。意外に実用性が高いという点もあるが、何よりもその存在自体の美しさが、愛好家をひきつける大きな理由だ。

2つ目は、ラメ入りや顔料インクを気軽に使えることです。万年筆では、それらのインクを使うと、詰まりやすくなるので注意が必要ですが、ガラスペンでは心配いりません。さらに、存在自体の美しさも魅力です。

本書監修者の高畑正幸氏のネットショップで販売されているオリジナルのガラスペンクリーナー。ペン先の溝のインクがよく落ちる。価格は3850円。

ガラスペンの先って壊れないの?

ガラスなので壊れることもあるが制作工房で修理してくれる場合も

ガラスペンは素材がガラスなので、衝撃を与えれば、割れたり欠けたりすることがあります。机の上に置いたガラスペンが転がって床に落下したり、水洗いしようとして、コップのフチにペン先を当ててしまったりといったケースでは、破損が起こりがちです。

机から落としてしまったり、硬いものにぶつけたりすると、ガラスペンは折れたり欠けたりすることがある。特にペン先のダメージは筆記に大きな影響を与えてしまう。

ガラスペンはその構造上、壊れたときにも修理できる可能性があります。先端が少し欠けた場合、製作時のような高温の環境で引き伸ばすと、ペン先を復活させることができるのです。あるいは、壊れたペン先を首の部分から切り落としてしまい、新しいペン先をくっつけるという方法で修理することもできます。ただ、実際に修理できるかどうかは、作った工房によって異なるので、壊したときはまず問い合わせみることをおすすめします。

ガラスペンを制作しているメーカーや工房では、修理を受け付けていることもある。公式ウェブサイトなどで調べてみて、可能ならば修理を依頼してみよう。

ガラスペン | ハリオサイエンス公式通販 powered by BASE
HARIO創業時から培ってきた耐熱ガラスについてのノウハウを生かし、創業の地で「安心・安全」な耐熱ガラス素材をご提案して参ります。ハリオサイエンスネットショップ ご注文についてのご案内代金の支払方法と時期■ クレジットカード決済■ 銀行振込...

◆監修者:高畑正幸

※価格は記事作成当時のものです。

※この記事は『「手書き」をとことん楽しむ万年筆・ガラスペン入門 』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット文房具
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース