【アイリスオーヤマ】業界最大クラスのAndroid搭載タブレット|15.6インチだからオンライン授業やweb会議にも対応する!

Android

アイリスオーヤマは、Android 12を搭載したタブレットの新製品として「LUCA タブレット TM152M8N1」を発売した。本製品は、業界最大クラスとなる15.6インチの液晶画面を採用しているのが特徴で、見やすいうえに操作しやすいモデルとなっている。

アイリスオーヤマ
LUCA タブレット TM152M8N1

●実売価格:12万2000円程度

アイリスオーヤマは、Android 12を搭載したタブレットの新製品として「LUCA タブレット TM152M8N1」を発売した。

本製品は、業界最大クラスとなる15.6インチの液晶画面を採用しているのが特徴で、見やすいうえに操作しやすいモデルとなっている。据え置き型のモニターのような見やすさとタブレットならではの携帯性を両立しており、動画視聴はもちろんのことながら、電子書籍としての使用や、複数人でのweb会議やオンライン授業といった、画面分割、資料共有としても使用できる。

オンライン授業用としても、適度なサイズ感で便利に使える。

付属の専用スタンドでタブレット本体を自立・固定させることができるため、長時間の使用でも手首に負担がかかるようなことがない。

専用のスタンドが付属するから、自立や固定が可能。

また、机の上に置いて料理や作業の最中などに「ながら視聴」をしたり、家族で集まって、画面シェアをしたり、さまざまな場面で使えるアイテムとなっている。

レシピ動画を見ながらの使用など、便利に使える。

搭載するOSは、Android 12で、メモリは8GB、ストレージは128GBを搭載している。バッテリーの容量は、8000mAhのモノを採用しているから、場所を選ばず好きなところで視聴することが可能だ。フロントとリアにそれぞれ8MPのカメラを搭載しているから、Web会議やオンライン授業にも十分使用できる。

画面分割にも対応するから、web会議にも十分使える。

本体サイズは、幅364mm、奥行き11mm、高さ224mm、重さは1250g。Bluetoothは5.0を搭載。Wi-Fiは、IEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応。microSDスロットも備えている(512GBまで対応)。

アイリスオーヤマ:「LUCA タブレット TM152M4N1-B」 の公式サイト

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
Androidガジェットエンタメ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース