【東京ギフトショー2023秋の受賞商品レポート】アイデアがすごい!!〜グランプリ商品&新製品コンテスト編〜

レビュー

年に2回行われる東京インターナショナル・ギフト・ショーは、パーソナルギフトや生活雑貨を扱うバイヤーを対象とした、日本最大の国際見本市です。生活者のライフスタイルに対応するアイテムを中心に扱っており、発売前の新製品も数多く展示されています。会場で行われた製品コンテストでは、魅力的なアイテムがズラリと並びました。ここから次のヒット商品が生まれるかも? 現地からレポートでお届けします!

2023年9月にビッグサイトで開催された東京ギフトショー

www.gourmetdiningstyleshow.com

2023年9月に東京ビッグサイトで開催された秋の催事は、インテリアやフード関連を扱う「LIFE×DESIGN」、「LIVING&DESIGN」、「グルメ&ダイニングスタイルショー」の同時開催で2982社が出展し、文具や玩具、アパレル、食品、アウトドアなど、バラエティに富んだ製品が会場を埋め尽くしました。

場内の様子

www.gourmetdiningstyleshow.com

開催中に行われたコンテストでは、エントリーされた製品の中から、大賞、準大賞、審査員特別賞が決定。審査では、来場者(仕入れの目利きであるバイヤーたち)による投票結果をもとに、学識経験者、著名デザイナー、有力小売バイヤーなどが最終審査を実施し、独創性や機能性、品質の高さ、安全性などをベースに、革新性、時宜を捉えた商品かどうかをポイントに採点が行われました。プロによる投票と審査を経て、数あるエントリーから選ばれたのはどんな製品なのでしょうか。
この記事では第96回東京ギフト・ショー全ての出展商品の中から選ばれたグランプリ商品と、「新製品コンテスト」の受賞商品を紹介します。(※価格は参考上代)

<グランプリ受賞商品>

商品名 ジャケットBAG
出展名 ART OF GARDEN 16,500円

グランプリ受賞商品・ART OF GARDEN ジャケットBAG

30年以上にわたって第一線で活躍するファッションデザイナー・田山淳朗さんによるガーデニングウエア。荷物を運ぶ時は手提げバッグに、肌寒くなったらベストに早替わりする2WAYアイテムになっています。バッグ→ジャケットにする時は、持ち手部分のパーツを外し、ファスナーを2カ所開けば完了です。スタッフの方に実演してもらったところ、30秒ほどでトランスフォームできました。薄手の綿入り生地を使用しているので、着用するとほんのり暖かく、バッグ時には壊れやすいものも入れられます。機能的でありながら、タウンでも積極的に使いたいくらい高いファッション性が受賞の決め手に。現在はカーキと黒の2色展開ですが、今後は色や柄のバリエーションを増やす予定とのことです。

パーツを外してファスナーを開けるとバッグからジャケットに早替わり!

<新製品コンテスト>

大賞

商品名 お家キャンプ炊飯セット
出展名 株式会社アングル 10,780円

新製品コンテスト大賞・株式会社アングル お家キャンプ炊飯セット

燃料、五徳、ライター、メスティンなどが同梱され、炊飯や調理が手軽にできるキット。鍋にもフライパンにもなるメスティンは、マーブルコートで焦げ付きにくくお手入れが簡単。水を使わなくても拭くだけできれいになるので、アウトドアだけでなく災害時にも活躍します。ご飯を炊く際は、燃料に火をつけて放っておくだけで失敗なく炊飯できるほか、蓋の上に缶詰やレトルトパウチを乗せておけば、おかずの温めも同時にOK。お子さんと一緒に使えば災害時の予行練習にもなり、いざという時の安心につながります。

準大賞

商品名 miffyガーランドライト
出展名 株式会社ティーズファクトリー 3,080円

新製品コンテスト準大賞・株式会社ティーズファクトリー miffyガーランドライト

目を開いたりつぶったりと、いろんな表情のミッフィーがついた可愛いガーランド。顔のひとつひとつはシリコンライトになっており、暖色系の明かりが部屋を優しく照らします。天井から下げたり、壁に飾ったり、観葉植物に巻いたりと、いろんなバリエーションでレイアウトできるのも楽しみのひとつ。スイッチの切り替えにより、全灯、点滅、消灯の3モードが選べます。ハロウィンやクリスマス、推しの生誕祭などに使って、イベントを盛り上げてみては?

審査員特別賞

商品名 クリックソー
出展名 株式会社ラングスジャパン 1,800円~

新製品コンテスト審査員特別賞・株式会社ラングスジャパン クリックソー

パーツは曲げたりねじったりできるので、動物を模った立体的なオブジェを作ったり、ボールを作って投げっこしても大丈夫。ペン立て、ポーチ、アクセサリーなども、自分のセンスを活かして自由に作れます。マグネットがパチッとはまる音も気持ち良く、子供も大人も夢中になれます。手先の運動にもなるので、おじいちゃんおばあちゃんと遊ぶのも良いでしょう。

パチっとつなげてショルダーバッグを作ってみました

●まとめ

以上、グランプリ商品と新製品コンテストの受賞商品を紹介しました。
おしゃれなガーデニングアイテム、災害時にも役立つキャンプセット、写真映えのするガーランドライト、カラフルで創造的な知育玩具など、アイディアやセンスが光る品揃えは、さすがコンテスト受賞商品です。気になるものがあったらぜひチェックしてくださいね。

特選街公式YouTubeでこのレポートの様子が動画で見られます、ぜひご覧ください。

■公式サイト

スポンサーリンク
レビューリビング家電暮らし・生活・ペットハンドメイド・DIYスポーツ・アウトドアファッション
シェアする
諏訪圭伊子(フリーライター)

家電に携わって30余年のアラフィフライター。フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に最新家電評論家として出演。月刊『特選街』であらゆる家電を詳しくレビューした「我ら!家電体験隊。」の連載を長年担当。様々な家電メーカーの新製品発表会に参加し、最新の情報収集を行う。プライベートでは仕事と家事を切り盛りする2児の母。ママ友に情報を共有するような親しみやすさをモットーに、その家電が暮らしにどう生きるかをイメージできるような、具体的で丁寧な解説を目指している。

諏訪圭伊子(フリーライター)をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー