【レビュー】飲むオイコス『ダノンオイコス プロテインドリンク』は砂糖不使用なのにほんのり甘かった!【お手軽ワンハンド】

レビュー

高吸収タンパク質を含む、脂肪0・砂糖不使用のプロテインドリンク、『ダノンオイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g 脂肪0 砂糖不使用 CACAO / VANILLA』が登場したので、新製品と『ダノン オイコスヨーグルト』も改めて食べつつ紹介したい。

『オイコス』の新境地を味わう! 高タンパク質プロテインドリンクなのに飲みやすい

ダノンジャパンから、新たな健康志向製品として『ダノンオイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g 脂肪0 砂糖不使用 CACAO / VANILLA』(240ml・参考価格 税込262円※編集部調べ・2024年4月1日発売)が仲間入りした。

 

日々のトレーニングやアクティブなライフスタイルを送る人々をターゲットにした、片手で手軽に飲めるドリンクタイプとのことで、試飲用に頂いた。

 

この製品は高品質なタンパク質を18g含み、脂肪と砂糖を一切使用していない点が特徴だ。フレーバーはカカオとバニラの2種類があり、どちらも消化性必須アミノ酸スコア(DIAAS)が高い高吸収タンパク質を使用している。

 

濃厚なチョコレートが楽しめる『ダノンオイコス プロテインドリンク』「CACAO(カカオ)」フレーバー

新製品『ダノンオイコス プロテインドリンク』を飲んでみよう。

カカオフレーバーは自然由来のカカオエキスを使用しており、本来のカカオの風味が活かされているようだ。チョコレートの濃厚な味わいが楽しめるが、砂糖不使用というので驚いた。

 

ほんのり甘い『ダノンオイコス プロテインドリンク』「VANILLA(バニラ)」フレーバー

バニラフレーバーは、バニラの香料にカスタードの風味を強調したとのことだが、まさにバニラ香料が強めに効いていて、口当たりが滑らか。こちらもすべて自然由来の成分で作られ、甘みを感じさせるが砂糖は使用していない。

 

色味はこんな感じ。写真向かって左がカカオ、右がバニラフレーバー。

個人的には香料控えめだとうれしいが、それだと飲みにくいのかも?

栄養成分はどちらも同じ。

『ダノンオイコス プロテインドリンク』は、朝やランチタイム、スポーツの前後など、様々なシーンで気軽にパパッとひと飲みすればタンパク質を補給できるので、忙しいときに便利そうだ。

ラインナップ

コラム●基本はこちら
豊富なラインナップの『ダノンオイコスヨーグルト』

せっかくなので、もともとの食べるタイプの『ダノンオイコスヨーグルト』も改めて食べてみる。

『ダノン オイコスヨーグルト』は、1カップあたり10g以上のタンパク質がとれ、低GIだから血糖値の急激な上昇を抑えてくれる製品だ。ヨーグルトとしては水切りをして濃縮する、一時期日本でもブームになった「ギリシャヨーグルト」に分類される。通常のヨーグルトの約3倍の濃さなので、食べるとお腹にきっちりたまるのが特徴だ。

 

また、『ダノン オイオコスヨーグルト』は脂肪0%、砂糖不使用の製品もあるので、ダイエット中や健康を気にしている人に人気が高い。中でもフルーツ系はよりデザート感も強く、筆者はお気に入りだ。

 

 

公式サイト

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー