【アイリスオーヤマ】音声操作ができる照明「スマートスピーカー対応LEDシーリングライト」

ガジェット

アイリスオーヤマは、照明機器の新製品として、「スマートスピーカー対応LEDシーリングライト」と「スマートスピーカー対応LED電球」を発売した。

アイリスオーヤマ スマートスピーカー対応 LED シーリングライト/電球

●発売日:11月下旬
●価格:デザインフレームタイプ=1万7064~2万2464円
薄型タイプ=1万4904~1万7064円
電球=4298~7538円
●問い合わせ先:アイリスオーヤマ 0120-211-299

デザインフレームタイプ。

スマートスピーカーやアプリを使って遠隔操作が行える

アイリスオーヤマは、照明機器の新製品として、「スマートスピーカー対応LEDシーリングライト」と「スマートスピーカー対応LED電球」を発売した。どちらも無線LANを内蔵しており、スマートスピーカー(Google Home、Amazon Echoシリーズ)を使った音声操作や、スマホアプリからの遠隔操作が行える。

シーリングライトは、デザインフレームタイプと薄型タイプの2種類があり、それぞれに調光のみのモデルと調光・調色可能なモデルが用意されている。電球は、調光モデル、調光・調色モデル、高機能調光・調色モデルの3種類。

無線LANを内蔵しており、スマートスピーカー(Google Home、Amazon Echoシリーズ)を使った音声操作や、スマホアプリからの遠隔操作が行える。

文/編集部

※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー