【ダイソンの高機能LEDライト】生活に合わせた最適な明かりを生み出す「Lightcycle Morph」

レビュー

「Dyson Lightcycle Morph」は、光の色温度や明るさを柔軟に調整できて、シーンに合わせた最適な明かりを生み出せるインテリジェントライトだ。真空の銅管で熱を逃がし、光の質を60年間保つことができる。専用スマホアプリを使うと、自分にピッタリの照明設定にカスタマイズできる。

朝の目覚めから仕事、夜のリラックスタイムまで、生活に合った最適な明かりを生み出すLEDライト

光の色温度や明るさを柔軟に調整でき、シーンに合わせた最適な明かりを生み出せるダイソンのインテリジェントライト。

ダイソン
Dyson Lightcycle Morph

実売価格例:7万2600円(デスクライト)、9万7900円(フロアライト)

ヘッド部とアーム部、支柱部のそれぞれが360度回転し、用途に合わせて作業用ライト、スポットライト、間接照明、リラックス照明の役割を果たす。

デスクライト

フロアライト
支柱部分を照明にすることもできる

仕事や趣味など、細かい作業をする場所へ、垂直にパワフルな光を照らすタスクライトモード。

真空の銅管で熱を逃がし、光の質を60年間保つことができる。

さらに、専用スマホアプリによって、時刻に合わせて光を変えたり、自分にピッタリの照明設定にカスタマイズしたりできる。

●サイトURL https://www.dyson.co.jp/lighting/lightcycle-morph.aspx

※価格は記事作成時のものです。

文/特選街編集部

スポンサーリンク
レビュー
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR