【全国パワースポット神社一覧】金運・恋愛運…ゆかりの深い神様とご利益を紹介(掃除と神様の深い関係(14))

暮らし・生活・ペット

地域にはそれぞれに氏神さまがいます。神社や寺院など、神さまが祀られている場所はパワースポットと言われています。近くの神社やお寺を訪れて運気をアップしましょう。【解説】きさいち登志子(生活コーディネーター)・久保田裕道(博士)

著者のプロフィール

きさいち登志子(きさいち・としこ)

東京都生まれ。生活コーディネーター、TU・TI編集室代表。2013年土田登志子から「きさいち登志子」に改姓。『スッキリ・簡単!「新☆お掃除」の法則』(三笠書房)、『なんで私の部屋、いつも知らぬ間にゴチャゴチャなの!?』(すばる舎)、『幸せがやってくる魔法のかたづけ術』(ジョルダン)など多数の著作のほか、雑誌・テレビなどでお掃除や生活についてのアドバイスを行う。本書ではお掃除・整理整頓についての監修を担当。
▼きさいち登志子(@tsuchitoshi)(Twitter)

久保田裕道(くぼた・ひろみち)

千葉県生まれ。國學院大學大学院博士課程後期文学研究科修了。博士(文学)。東京文化財研究所無形文化遺産部無形民俗文化財研究室長。一般社団法人儀礼文化学会事務局長。民俗芸能学会理事。著書に『神楽の芸能民俗的研究』(おうふう)、『「日本の神さま」おもしろ小事典』(PHP)、共著に『心をそだてる子ども歳時記12か月』(講談社)、『日本のしきたり30の謎』(新人物往来社)などがある。本書では神仏・神事についての監修を担当。
▼専門分野と研究論文(東京文化財研究所)

本稿は『汚い部屋がみるみる片づく! 神さまがやどる お掃除の本』(永岡書店)から一部を抜粋して掲載しています。

全国の主要神さまとパワースポット

◆浅間神社

所在地
全国各地

ゆかりの神仏
木花咲耶姫命(このはなのさくやびめ)ほか

ひと口ガイド
日本一の霊峰、富士山を神格化した神社で全国にお社は約1300。富士山の麓に総本宮が建つ。縁結びと子宝にご利益がある。

交通機関
総本宮へは身延線・富士宮駅から徒歩10分

◆出雲大社

所在地
島根県出雲市

ゆかりの神仏
大国主命(おおくにぬしのみこと)

ひと口ガイド
国産みの神さまをいただき、恋愛成就に効く。近くの玉造温泉は「神の湯」と呼ばれる癒しスポット。旧暦10月に神在祭あり。

交通機関
一畑電鉄・出雲大社駅から徒歩7分

◆高野山

所在地
和歌山県

ゆかりの神仏
阿閦如来(あしゅくにょらい)、弘法大師(こうぼうだいし)

ひと口ガイド
曼荼羅で有名な密教の聖地。120もの寺院が建ち並び、空海はじめ密教僧たちのパワーが千年の時を越えて伝わる。

交通機関
南海高野線・極楽橋駅から高野山ケーブルなど

◆伊勢神宮

所在地
三重県伊勢市

ゆかりの神仏
天照大神(あまてらすおおみかみ)

ひと口ガイド
日本の総氏神さまが祀られた日本人のルーツ。お手水で手を洗うだけでもパワーが宿る。社殿の森にも神気がみなぎる。

交通機関
JRまたは近鉄・伊勢市駅から徒歩5分

◆氣多(けた)大社

所在地
石川県羽咋市

ゆかりの神仏
大国主神

ひと口ガイド
祭神の大国主神が試練を乗り越え須勢理毘売(すせりひめ)と結ばれたことから縁結びの神社として有名。原生林「入らずの森」から神聖な「氣」が漂う。

交通機関
JR七尾線・羽咋駅からバス

◆四国八十八霊場

所在地
高知・愛媛・香川・徳島

ゆかりの神仏
弘法大師ほか

ひと口ガイド
四国に88ある寺を巡礼すると、弘法大師の功徳で願いがかなう。道のりは「お遍路」と呼ばれ、今も老若男女が巡る。

交通機関
四国の主要都市から日帰り可能

◆厳島神社

所在地
広島県廿日市市

ゆかりの神仏
宗像三女神(むなかたさんじょしん)

ひと口ガイド
推古天皇の御世の593年に創建したとされる、世界屈指の海上社殿。女性とつながりが深く、美や優しさを授けてくれる。

交通機関
山陽本線宮島口からフェリーで約10分

◆高千穂神社

所在地
宮崎県西臼杵郡

ゆかりの神仏
高千穂皇神(たかちほすめがみ)ほか

ひと口ガイド
『古事記』に記された、天孫降臨の舞台。天照大神の孫、瓊々杵尊(ににぎのみこと)が稲を持っておりてきたとされる。

交通機関
JR熊本駅・博多駅などから直行バス

◆屋久島

所在地
鹿児島県熊毛郡

ゆかりの神仏
自然神(しぜんしん)

ひと口ガイド
アニメ『もののけ姫』のモデルとなった島。縄文時代の森が残された島そのものがユネスコの世界遺産になっている。

交通機関
鹿児島港からフェリーほか。空路もあり

◆吉野山金峯山寺

所在地
奈良県吉野郡

ゆかりの神仏
蔵王権現(ざおうごんげん)

ひと口ガイド
役小角(えんのおづの)が開いた霊山。紀伊半島の霊場として世界遺産に登録されている。古来より桜の名所としても有名。

交通機関
近鉄・吉野駅からロープウェイ

◆法隆寺

所在地
奈良県生駒郡

ゆかりの神仏
薬師如来(やくしにょらい)

ひと口ガイド
聖徳太子が帝の病の治癒を仏に願って建立したという、最古の仏教寺院。飛鳥時代に渡来した重要文化財の宝庫でもある。

交通機関
JR法隆寺駅より徒歩20分

◆愛宕山

所在地
京都府京都市

ゆかりの神仏
愛宕権現(あたごごんげん)

ひと口ガイド
京に地震が起こると山が鳴動して知らせたという霊験あらたかな山。火伏せ(防災)の山として知られ『源氏物語』にも登場。

交通機関
JRまたは近鉄・京都駅、阪急・嵐山駅からバスなど

◆八坂神社

所在地
京都府京都市

ゆかりの神仏
素戔嗚尊(すさのおのみこと)ほか

ひと口ガイド
天照大神と素戔嗚尊から生まれた三女神を祀り、飲むと美しくなる霊水が湧き出る。夏の祇園祭が有名で夏祭り発祥の場所。

交通機関
JR京都駅からバスなど

◆浦嶋神社

所在地
京都府与謝郡

ゆかりの神仏
浦嶋子(うらしまこ)(浦島太郎)

ひと口ガイド
舟が海に浮かんだ1階から漁に出られる船宿の町。平安時代建立の神社は浦島太郎伝説に基づくもの。海難よけにご利益。

交通機関
宮津線・天橋立駅からバス

◆住吉大社

所在地
大阪府大阪市

ゆかりの神仏
底筒男命(そこつつのおのみこと)ほか

ひと口ガイド
伊邪那岐命(いざなきのみこと)がみそぎを行った際に誕生した、底筒男命、中筒男命(なかつつのおのみこと)、表筒男命(うわつつのおのみこと)を祀る。本殿は神社建築史上最古の様式で、国宝に指定されている。

交通機関
南海本線・住吉大社駅から徒歩3分。

◆善光寺

所在地
長野県長野市

ゆかりの神仏
一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)

ひと口ガイド
インドから百済、日本へと伝来した仏教の象徴。江戸幕府に庇護されて発展した寺社は壮大。ご利益は厄除、安全、平和他。

交通機関
JR長野駅からバス

◆氷川神社

所在地
関東各地

ゆかりの神仏
産土神(うぶすながみ)、自然神(しぜんしん)

ひと口ガイド
荒川流域に水難よけの社として紀元前に創建。約200社の総本社は埼玉県の大宮氷川神社。横浜港の氷川丸も氷川神社由来。

交通機関
総本社へはJR大宮駅から徒歩20分

◆稲荷神社

所在地
全国各地

ゆかりの神仏
稲荷神(いなりしん)

ひと口ガイド
赤い鳥居と狐がシンボル。食物、農業、殖産興業、商売を司り、家を繁栄させる。総本社は京都の伏見稲荷大社。

交通機関
伏見稲荷大社へは京阪本線・伏見稲荷駅から徒歩5分

◆秩父観音霊場

所在地
埼玉県秩父市など

ゆかりの神仏
観音菩薩(かんのんぼさつ)

ひと口ガイド
34か所の観音霊場を巡ると、現世で犯した罪がぬぐわれる。寺の間にはのどかな里山が広がり、昔から庶民の信仰の場。

交通機関
西武線秩父駅前に観光案内所あり

◆出羽三山

所在地
山形県鶴岡市

ゆかりの神仏
稲倉魂命(うかのみたのみこと)、月読命(つくよみのみこと)、大山祇命(おおやまつみのみこと)ほか

ひと口ガイド
羽黒山、月山、湯殿山の総称。精霊の集まる山として信仰されてきた。各山頂に神社があり、山内には数多くの社が散在する。

交通機関
JR鶴岡駅からバス

◆恐山

所在地
青森県むつ市

ゆかりの神仏
地蔵菩薩(じぞうぼさつ)

ひと口ガイド
日本三大霊場の1つ。862年に円仁によって開山され、菩提寺が創建された。例祭ではイタコの口寄せが行われる。

交通機関
JR大湊線・下北駅からバス

◆二風谷(にぶたに)

所在地
北海道沙流郡平取町

ゆかりの神仏
自然神

ひと口ガイド
アイヌの聖地。博物館では、神々とともに生きるアイヌの生活を知ることができる。平取町にはアイヌに崇拝されていたという義経を祀る義経神社もある。

交通機関
JR札幌駅からバス

◆御嶽(うたき)

所在地
沖縄諸島

ゆかりの神仏
琉球の神々

ひと口ガイド
本州とは違う信仰体系が残る。巫女が神と交信した森や岩場が保たれている。入ることが禁じられている場所も多いので注意。

交通機関
集落地からやや離れた所にあることが多い

※ゆかりの神仏の表記は、祀られている神社や寺で公表しているもので、本書内での表記と異なることがあります。

なお、本稿は『汚い部屋がみるみる片づく! 神さまがやどる お掃除の本』(永岡書店)から一部を抜粋して掲載しています。下記の本は、知りたい情報の全文がコンパクトにまとまった一冊です。詳しくは以下のリンクをご参照ください。

神さまがやどる お掃除の本
¥730
2021-01-30 20:38

※(13)「おうちパワースポット化」はこちら

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット