【洗濯のすすぎ回数】洗剤では1回を推奨、洗濯機では2回がデフォルト。結局どちらに従えばいいの?

洗濯機

洗濯機。ほとんどの人は、自動モードを使われていると思いますが、ふと、どうしてだろうと思うことも多くありますね。その1つにすすぎ回数があります。1回なのか、2回なのか、洗濯機は2回が普通なのに、1回でOKと歌っている洗剤を使うときなど、ちょっとしたことですが考えてしまうことはないでしょうか?

洗濯機の場合

溜めすすぎと流水すすぎの違い

すすぎ。正式名称は「すすぎ洗い」。洗いで衣類の中に入り込んだ洗剤を、きれいな水を使って洗い流すことです。

すすぎには2種類あります。溜めすすぎと注水すすぎです。溜めすすぎは洗濯槽内の基準位置まで水を溜め、その水で攪拌。すすぎを行うというもの。注水すすぎは、洗濯槽内の基準位置水に達しても注水。ザーザー水を流しながらすすぎます。心理的には、流水すすぎの方が、すすぎらしいですし、きれいになりそうですよね。しかし効率は、溜めすすぎの方がいいです。少ない水量ですすぎことができます。

洗濯機の基本は、溜めすすぎです。

洗濯機は「すすぎ2回」がデフォルト(イメージ:写真AC)

洗濯機は、毎年モデルチェンジされますが、画期的に機能が変わるということはありません。すすぎ系の技術でいうと、溜めた水の循環を行うことにより、注水すすぎに近づける様にするモデルが多くなった感じです。

では、この技術を使うとすすぎを1回にできたのかというと、そうではなりません。

というのは、すすぎの状態は、衣類の種類、量、洗剤など、いろいろな要素で振れます。特に、使用する洗剤での差は出てきます。加えて、通常のOK、NGはユーザーの官能判定です。

このため、「洗濯機が推奨するすすぎ回数の基本は?」と問われると、未だに「2回です」。が、回答となります。

衣類洗剤の場合

すすぎ回数は洗剤で変わる

一方で、現在の主流になっているのは液体洗剤は、泡切れがよく、すすぎ1回をうたっているものがほとんどです。

最近多く見かける「すすぎ1回」の液体洗剤(イメージ:写真AC)

すすぎ1回の洗剤シェアが多くなった今、すすぎ1回を推奨するメーカーが増えてきました。ただし、それは、洗濯機メーカーの方でも何度も業界の定めるすすぎテスト(JEMAの方で定められていますが一般開示されていません。)他を繰り返し、確認した結果です。

しかし、未だに昔ながらの粉末洗剤を使っている人も、いらっしゃいます。これは洗剤が変わらないので2回以上のすすぎをしてください。

洗剤により合わせるのが一番ですが、肌の弱い人、赤ちゃんなどは、洗剤が1回でも、すすぎが2回の方がいい場合があります。そこは臨機応変でお願いします。

最後に

洗濯は、変動要因に、汚れ、衣類、水質、洗剤、洗濯機の5要素があり、化学と物理が合わさった、複合的な家事です。洗濯機は、このうち、主には物理的に衣類をどの様にコントロールするのかを制御します。泥汚れの様に、泥の粒子をどうやって叩き落とすのかは、洗濯機の役目ですが、皮脂汚れなどは、全て化学の技術の集積。主には、洗剤の要素となります。

もし、1回のすすぎでは不安になるのであれば、基本のすすぎ2回に戻ることをおすすめします。

◆多賀一晃(生活家電.com主宰)
企画とユーザーをつなぐ商品企画コンサルティング ポップ-アップ・プランニング・オフィス代表。また米・食味鑑定士の資格を所有。オーディオ・ビデオ関連の開発経験があり、理論的だけでなく、官能評価も得意。趣味は、東京歴史散歩とラーメンの食べ歩き。

スポンサーリンク
洗濯機暮らし・生活・ペット
シェアする
多賀一晃(生活家電.com主宰)

企画とユーザーを繋ぐ商品企画コンサルティング「ポップアップ・プランニング・オフィス」代表。米・食味鑑定士の資格を所有。大手メーカーでオーディオ・ビデオ関連の開発に携わる。趣味は東京散歩とラーメンの食べ歩き。

多賀一晃(生活家電.com主宰)をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット